image

アクティブ・ラーニング実践65の手法
『教えない教え方(仮)』を翻訳出版したい!

素晴らしい結果でプロジェクト終了となりました!

2023/03/20 10:55
3/16(木)をもちまして本プロジェクトは終了致しました。 皆様の温かいご支援、ご協力に深くお礼申し上げます。 達成率109%と素晴らしい結果になったのは、皆様のお力添えがあったからこそと感...もっと読む

プロジェクト終了まで残り8日間!成立のお礼と最後のお願い

2023/03/08 13:39
プロジェクト終了まで残り8日間! 発起人3名から成立のお礼と、最後のお願いです。   皆さま、クラウドファンディングのご支援、本当に本当にありがとうございます!! どうにか100...もっと読む

プロジェクト成立しました!

2023/03/01 10:37
『教えない教え方(仮)』翻訳出版クラウドファンディングへのご参加、誠に有難うございます。 さきほど(3/1午前)に『教えない教え方(仮)』翻訳出版プロジェクトが成立しました!! みなさまの温...もっと読む

残り3パーセントでプロジェクト成立になります!

2023/02/28 11:44
『教えない教え方(仮)』翻訳出版クラウドファンディングへのご参加、誠に有難うございます。これまでに290名を超えるみなさまにご参加いただき、プロジェクト成立まで残り3%ほどとなりました!多くの方...もっと読む

プロジェクト成立が目前になりました!

2023/02/27 11:40
『教えない教え方(仮)』翻訳出版クラウドファンディングへのご参加、誠に有難うございます。これまでに280名を超えるみなさまにご参加いただき、プロジェクト成立まで残り5%ほどとなりました!多くの方...もっと読む

プロジェクト成立までもう少し!拡散へご協力やメッセージに感謝です!

2023/02/21 14:29
『教えない教え方(仮)』翻訳出版クラウドファンディングへのご参加、誠に有難うございます。これまでに260名を超えるみなさまにご参加いただき、プロジェクト成立まで残り20%ほどとなりました!多くの...もっと読む

プロジェクト成立までもう少し!たくさんのメッセージが届いております。

2023/02/17 10:39
『教えない教え方(仮)』を翻訳出版クラウドファンディングへのご参加、誠に有難うございます。これまでに220名を超えるみなさまにご参加いただき、プロジェクト成立まで残り30%ほどとなりました。多く...もっと読む

様々なアクティブ・ラーニング本があるなか、なぜ本書なのか?(発起人・翻訳 清水弘毅)

2023/02/15 11:10
 アクティブ・ラーニングは様々な本が出ているが、なぜこの本を翻訳するに至ったのか?  アクティブラーニングって、実は具体的な手法がほとんどの本で紹介されてないんですよね。清水も結構色々読み...もっと読む

コーチングのトレーナー、佐藤扶由夫さんから応援コメントが届きました!

2023/02/13 13:19
 はじめまして。佐藤扶由夫と申します。  日本国内含めAPAC地域を中心にコーチングのトレーナーをしています。前職では20年ほど私学の中学高校で教員をしていました。今回「教えない教え方(仮)翻...もっと読む

2/1オンライン説明会の感想より〜「たくさん教える」を手放す勇気

2023/02/08 11:40
2/1に開催した『教えない教え方』オンライン説明会では、本書で解説されている、「学習者が話し、動き、教え合いながら学ぶ」ための設計フレームワークである4つのC、「connections」「con...もっと読む

過去に実施た『Training from the Back of the Room!』ワークショップの感想をご紹介

2023/02/03 13:38
こんにちは、発起人・翻訳の清水弘毅です。 過去に実際した、『Training from the Back of the Room!』ワークショップの感想を紹介させていただきます。   ...もっと読む

明日 2/1(水)開催!『教えない教え方』翻訳出版クラウドファンディングのオンライン説明会

2023/01/31 16:20
『教えない教え方(仮)』を翻訳出版クラウドファンディングへのご参加、誠に有難うございます。 原書の魅力をより多くの方にお伝えしたく、オンラインにてプロジェクト説明会を開催します。本の内容を...もっと読む

『教えない教え方』翻訳出版クラウドファンディングのオンライン説明会開催!

2023/01/20 11:52
『教えない教え方(仮)』を翻訳出版クラウドファンディングへのご参加、誠に有難うございます。 原書の魅力をより多くの方にお伝えしたく、オンラインにてプロジェクト説明会を開催します。本の内容を...もっと読む

発起人・翻訳からのご挨拶(鈴木美穂)

2023/01/12 15:19
こんにちは。発起人・翻訳の鈴木美穂です。 プロジェクトへのご参加、誠にありがとうございます。 みなさまのご支援のおかげで、16%を達成できました!ありがとうございます! 100%達成を目指...もっと読む

プロジェクト成立まで宜しくお願いします(発起人・翻訳:清水弘毅より)

2022/12/26 11:37
こんにちは。Red Hatでアジャイルコーチをしている清水弘毅(しみずこうき)です。 とうとうTraining from the back of the ROOM!(教えない教え方)(以下TB...もっと読む