新着プロジェクト
代表プロジェクト
達成したプロジェクト
メニューを閉じる
あの「読書探偵作文コンクール」が本になる!『外国の本っておもしろい!~子どもの作文から生まれた翻訳書ガイドブック~(仮)』子どもが書いた作文をもとにした、子どものための翻訳書ガイドを作りたい!!
【看取りの現場を変える。】 人間の尊厳をカタチにするために、また、大切な人を最期まで大切に送り出したいという想いを実現するために、nunologyはとりこっとんを世に送り出します。
2022 年 10 月東京で開催のチアリーディング大会で1位となり The Summit 世界大会 出場権獲得。(2023 年 4 月アメリカフロリダ州オーランド)。 世界大会決勝へ勝ち進みたい!鹿児島を世界にアピールしたい!
先天性サイトメガロウイルス感染症の子どもを持つ母親による物語『Anything But a Dog!(エリザベスと奇跡の犬ライリー)』
4月14日に熊本県で震度7を観測し、さらに16日には震度6強の地震が発生しました。 4月18日時点でこの地震による死者は42人に増え、負傷者は1,000人超となっています。度重なる地震や豪雨によって引き起こされた土石流、崖崩れなどの土砂災害により被害が拡大し、避難者は約20万人にも上るという情報もあり、避難生活の長期化が予想されています。
今回で6回目を迎えるクラウドファンディングの目標は、「ファシリティドッグ写真展2019 こども病院で働くしっぽの仲間」の開催です。この度の横浜での開催により、より多くの方々にファシリティドッグの素晴らしさをご理解いただき、ファシリティドッグの病院でのさらなる普及を目指し活動していきたいと思います。
「トビタテ!留学JAPAN」派遣留学生有志 &「プライドハウス東京」 ユースからユースに届ける、LGBTQ+についてのコミックエッセイを出版したい!
次世代のキッチン家電。真空パック保存で鮮度をLOCK「家庭用 真空機FRESHNESS LOCK」 食品期限を3~5倍延ばし、年間17万円の食品ロスを節約 「簡単操作&最新モデル」 「60kpa強吸引力」 「市販袋OK 互換性◎」 「水洗いでき衛生的」 用途は無限「特売の小分け」「BBQやキャンプ飯」「食べかけスナック保存」「時短の真空調理も」にも!
こんにちは!群馬県立沼田女子高等学校文化祭実行委員会です。本校は本年度100周年を迎え、6月の文化祭でプロジェクションマッピングを計画しています。映像をバックに生徒によるファッションショーも企画中。プロジェクションマッピングの費用を集めるクラウドファンディングに挑戦します!ご支援よろしくお願いします!