新着プロジェクト
代表プロジェクト
達成したプロジェクト
メニューを閉じる
ハウステンボスとのコラボレーションから誕生した、「ボタンを押して話すだけで、離れて暮らす家族とコミュニケーションがとれる」ロボット「TELLBO」(テルボ)です。
捨てられたり、未利用である資源から「紙の糸」をつくり、衣服に生まれ変わらせたい その利益で森づくりや資源循環のサイクルをつくり、ロスのない世の中を作りたい。
震災から8年を迎える今年も、3.11この日を忘れず、皆さまと東北・南三陸町の復興をサポートし続けます。
世界初、9個のセンサーで室内のデータを包括的にモニタリング uHoo。それは見えない空気を見るためのスマート・デバイス。 室内の空気品質を監視してスマートフォンにお知らせ、あるいは接続機器と連動。 自宅、オフィス、病院、公共施設でみんなの健康を守りましょう。
最近、急激にニュースなどにも取り上げられるようになった「プラスチックによる海洋汚染問題」について、真剣に考えたい。プラゴミを建築資材にして、海の近くに住む人もそうじゃない人も、大人も子供も世代を超えていろいろな人が交わり、集えるような交流施設「海の寺子屋」を湘南の辻堂につくりあげるプロジェクトです。