image

鬼才ホドロフスキーと神絵師ミロ・マナラ
名作バンド・デシネ『ボルジアの血脈』を
翻訳出版したい!

『ボルジアの血脈』翻訳出版クラウドファンディング発起人、鈴木賢三より感謝のメッセージ

皆さま、あらためまして、こんにちは、発起人の鈴木賢三です。

このたびは『ボルジアの血脈』翻訳プロジェクトのクラウドファンディングをご支援くださり、本当にありがとうございました!

半分あきらめムードが漂い始めた10月半ばごろ、達成率50%を超えたあたりから、ぐんぐんと巻き返し、最終的には達成率126%、支援人数802人、支援総額4,546,240円という素晴らしい結果で幕を閉じることができました。これもひとえに皆さまのおかげです。本当にありがとうございました。

SNSでずっと投稿やリポストをしてくださった皆さん、チラシの配布を手伝ってくださった皆さん、お知り合いなどに広めてくださった皆さん、あたたかいコメントや投稿で励ましてくださった皆さん、イベントで実物の本を手に取って興味を持ってくださった皆さん、ひとりひとりの皆さまに感謝の気持ちでいっぱいです。

 

ボクは皆さんにお願いのお声がけをするばかりでしたので、クラウドファンディングを始めたばかりの頃は反応も鈍く、ただうろたえるばかりでした。それでも少しづつご支援の輪が広がり、Xのフォロワーさんが1000人を超えるあたりから手ごたえを感じ始め、前述のように達成率50%を越えたころ、風向きが変わりました。最後の一週間はずっとSNSに張り付いていましたので、あまり記憶がありません。最後は皆さんとやり取りをしながら、一気に駆け抜けた、そんな感じでした。

今も時折見かけるクラファンを忘れていて、間に合わなかったとポストしてくださる方々も含めて、このプロジェクトにご参加してくだったすべての方にあらためて心から感謝を申し上げます。本当にありがとうございました。

何か辛そうな感じでプロジェクトを振り返っていますが、実はそうでもなく、お祭りみたいで楽しかったのもまた正直な気持ちです。まるで同志のような方たちとも出会うことができました。今は気が抜けていますが、フランスへマンガを紹介・翻訳する仕事とうまく組み合わせて、今回のように別のアプローチでもマンガの発展と未来に寄与して行きたいと決意を新たにしています。
また再び、皆さまと大騒ぎできる日を夢見て、最後、お礼の言葉にしたいと思います。

皆さま、3か月間、お付き合いいただきまして本当にありがとうございました。

 

発起人 鈴木賢三 

 


こちらのページからメールアドレスをご登録いただきますと、一般販売のお知らせをお送りいたします。周囲にクラファンにご参加できていない方がいらっしゃいましたら、案内くださいますと幸いです。(※クラファンにご参加いただいた方はご登録不要です)

 

 

2025/10/30 14:45