GREENFUNDING CCCグループのクラウドファンディング

  • Top
  • changemakerとは
  • プロジェクトを探す
  • プロジェクトを投稿する
  • ヘルプ
Tpoint
ログイン 会員登録
  • マイページ
  • 旧メッセージ
  • メッセージ
  • アカウント設定
  • ヘルプ
  • ログアウト
image

カテゴリ一覧

  • すべて
  • XiaoMi YouPin(小米有品)
  • 蔦屋家電+
  • 出版
  • 映像/映画
  • 音楽
  • アート
  • 写真
  • アイドル
  • テクノロジー/IoT
  • 地域活性化
  • 社会貢献
  • フード
  • スポーツ
  • エンタメ
  • ファッション
  • 雑貨
  • イベント
  • ガジェット
  • 鉄道
  • 車/バイク
  • オーディオ
  • アニメ
  • アウトドア
  • その他
image
changemaker
美容のチカラで笑顔あふれる毎日をお届けする!コミュニティサロン と和
コミュニティサロン と和はユニバーサルデザインのヘアサロンです。どんな時でも「美容室に行きたい」という全ての方々の願いを形にし、笑顔あふれる毎日をお届けします!
小池 由貴子 社会貢献
2,026,000
101%
83人が支援 終了
image
changemaker
被災したつるや菓子店を再開し、陸前高田初の和カフェをオープン!
被災し、営業を中止していた和菓子の老舗、つるや菓子店の営業再開と、新事業として陸前高田初の和カフェをオープンし、地元の方の心の面での復興を叶えたい!
三井俊介 社会貢献
1,141,000
114%
136人が支援 終了
image
changemaker
「椅子の正座」世界普及プロジェクト
誰も教えてくれなかった「椅子の正しい座り方=椅子の正座」を世界に!まずは、姿勢の基礎が身に付く小学生から!
碓田 拓磨 社会貢献
1,055,000
105%
43人が支援 終了
image
changemaker
障害や高齢、病気などで外の理美容室に行けずにオシャレをあきらめている方々に理美容室以上のサービス、喜び、安らぎをお届けしたい!! 心身のリ...
私たちは理美容室を自由に選べます。急いでるときは短い時間でやってくれるお店、疲れていてリラックスしたいときは丁寧に長い時間でやってくれるお店・・・と。 同じ理美容サービスをお客様に提供することは変わりないはずなのに、「訪問理美容」となると違いが出てきます。 今現在の訪問理美容の業者はたくさんありますが、短時間で最低限のサービスを提供するところがほとんど・・というのが現状です。実際にお客様の元に伺うと「来てくれるだけでありがたい」というお声を聞きますし、「家でやるのだから設備が簡素なものでもしかたない」と思っていらっしゃるお客様がほとんどです。しかしそれはあきらめや遠慮という気持ちから来たご意見ではないでしょうか?私たちは、病気や障害、高齢化などで外出困難な方たちの元に伺い、ご自宅などを理美容室に変身させ、安全性を重視した理美容室よりも質の高いサービスを提供し、訪問理美容を必要としている方々の選択肢を広げたいと強く思い、最高のリラクゼーションとおもてなしを提供する「訪問理美容 まる 」という会社を立ち上げたいと強く思いました。 その為にはお客様が心身の負担なく施術可能なシャンプー設備、ただ髪を切るというだけでなく、心身のリラクゼーションを感じて頂くための機材が必要です。 それらを購入するための設備費80万円をご支援頂きたいと思っています。
「訪問理美容 まる」 山夲悦子、高木のどか 社会貢献
801,000
100%
38人が支援 終了
image
changemaker
平和な東北アジアを築きたい! 日朝韓中の子どもたちの絵を集めて2月に東京で絵画展を開催します! 평화로운 동북아시아를 아이들에게! ...
国交のない日本と朝鮮民主主義人民共和国、「停戦」状態の続く朝鮮半島。東北アジアには今も「冷戦」が色濃く残っています。人も情報もモノも往来が限られているこの地域では、お互いの暮らしを思い描くことも難しい状況で「子どもの絵」を通した交流から、東アジアの平和的共生を考えます。
宮西 有紀 社会貢献
515,000
103%
46人が支援 終了
image
changemaker
PONOプロジェクト―看護の力と自然の力で心と体のストレスケア!自然と触れ合う旅を通して、ありのままの自分を見つめ直そう!
PONOプロジェクトは、ストレスで悩んでいるすべての方に、看護の力と自然の力をかけ合わせた旅を通して、 ストレスと上手に付き合う生き方を見つけ、心身ともに健康で健やかな毎日を送っていただきたい、との想いから生まれたプロジェクトです。
PONOプロジェクト 社会貢献
396,500
113%
41人が支援 終了
image
changemaker
運動嫌いの子供に基礎体力と運動習慣を!食育体操で心も体もハッピーに!
「食べること」は「生きること」。「生きていることが楽しい!」子供たちにそう思ってもらえるように。そんな大人が社会にあふれるように。感謝やほめたたえ合う言葉、軽快なリズム、全身を使った動きを組み合わせた食育体操を作りました。この体操のミュージックビデオを作り広めていきます!
中村 恵子 社会貢献
211,000
14%
38人が支援 終了
image
changemaker
親へ想いを伝えることで本当の家族になる。感謝・感動・歴史の「感歴」祝いで社会を心から豊かにします!
親への感謝伝えていますか?今、その想いを贈りましょう。そんなチャンスを「感歴」祝いで実現致します。親が主役のお祝い。親の歴史を知ることは家族の歴史であり自分自身の原点です。
金田雅子 その他
62,000
20%
5人が支援 終了
image
changemaker
新たな社会起業家の門出を応援!ソーシャルビジネスグランプリ2014冬 WEB投票プロジェクト
2014年2月1日開催のイベント「ソーシャルビジネスグランプリ2014冬」において、プレゼンをする新進気鋭の社会起業家4名を応援するプロジェクトです。web参加の方はこちらから!
社会起業大学 運営事務局 社会貢献
50,500
101%
101人が支援 終了
image
changemaker
シリア内戦から逃れ国外避難するシリア難民たち 支援の手が届かない彼らに支援を届けたい
終わりの見えないシリア内戦。着の身着のまま国外に逃れた人の中にキャンプ外で生活を送る避難民たちも多く存在するのをご存知ですか?彼らはキャンプ外であるために支援の外の存在です。
三宅 裕子 社会貢献
0
0%
0人が支援 終了
  • changemakerとは
  • プロジェクトを探す
  • プロジェクトを投稿する
  • ヘルプ

Greenfunding logo

Follow @"social_value"

Copyright 2014 © GREEN FUNDING.

  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に関する表示
  • 運営会社