image

『森の再生は僕らの再生』発行支援プロジェクト

本日が最終日です!

出版プロデューサーの田原です。

2ヶ月間にわたって続けてきたクラウドファンディングは、本日3月31日の24時で終了となります。

おかげさまで、すでに125%となっており、目標額を達成することができました。
本当にありがとうございます。

おすすめのリターンが、まだ、残席ありますので、ご紹介します。

●「森を守り、森をつくるコーヒー『ハチドリのひとしずく(粉or豆)』2袋

ウインドファーム代表、ナマケモノ倶楽部発起人の中村隆市さんが、ハチドリコーヒーをリターンで提供してくださることになりました。
僕(ふじいもん)がいつも淹れているコーヒーです。
コーヒー2袋は、粉2つか、豆2つか、粉1豆1か、選べます。

●中村真紀さんの共感的リスニング

大手企業の代表取締役を歴任した後、糸島に移住してNVCなど対話の世界を探求している中村真希さんと対話することができる貴重な機会です。

●田嶋愛さんのお話し会「えらべる子育て講座」

お山の樂校というフリースクールをやっている田嶋愛さんによるお話会です。「どこかの誰かの理論ベースの子育て」じゃなくて、「自分と我が子が心地よくいられる時間を自分で選ぶ子育て」をオススメしていきたいという実践から生まれた話を聞くことができます。

●廣水乃生のコーチングセッション

ふじいもんが議員時代に「コンセンサス型合意形成」の手法を伝授したのが廣水乃生さん。すご腕のファシリテーターであり、サステナブルトランスフォーメーションを目指す活動家であり、人の話を深く聴いて構造化する達人でもあります。

●フィッシュ明子さんのキャリアタロット&昼スナ飲み放題

昼スナックを展開しているフィッシュ明子さんによるタロット占いでは、自分の願う生き方、働き方についてのインスピレーションを得られます。博多で開かれる昼スナックを訪問して飲み放題もできます。

●オンライン出版パーティーへのご招待
日時:7月18日20-22時 ふじいもんの出版をオンラインでお祝いしましょう。本がすでに届いていると思いますので一言ずつ感想を言い合えたらと思います。

●出版パーティー(対面)へのご招待

以下の日程で出版パーティーを行います。
・関西:6月29日
・福岡:7月6日
・東京:7月12日、13日
6月29日は、ふじいもんの誕生日。そこまでに書籍ができているといいなぁ。

●ふじいもんにお話し会を依頼する

ふじいもんが、森のこと、東学のこと、未来のこと、など、独自の視点で考えていることを話します。

●森の再生は僕らの再生の現場をめぐる糸島ツアー
本にも登場する様々な取り組みを、実際に見て回る団体ツアーです。おすすめです。

●田原真人研究室
参加型社会に向けたあらゆることを研究し、論文や書籍にまとめていくための研究室。現在、20名ほどが在籍して切磋琢磨をしています。聴講生として学んでいる人もいます。火曜日20-22時、木曜日AM10-12時で毎週やっています。(ゼミ生はどちらかに参加しています)
 

 

2025/03/31 07:38