image

 橘川幸夫の新刊「参加型社会宣言」(仮)プロジェクト

参加型社会宣言・報告0503

支援者の皆様へ
橘川です

なかなか先の見えない状況ですね。
ある日「明日から、元の日常に戻ります」とはならないでしょう。
コロナの波が一度、引いても、第二波、第三波が来るので、それに備えなければなりません。世界は大きく変わると思います。

私の新刊は、そうした状況の中での具体的提案と方向性を私なりにまとめたものです。タイトルは「参加型社会宣言」にしたいと思います。「宣言」というのは古いかも知れませんが、自分自身に投げかけたい。

サイズは新書判なので小さいですが、携帯しやすい。ただ頁数が300頁は超えそうです。かなり読み応えがあるはずです。

サイズが新書判なのは、メタ・ブレーン(橘川が取次口座をとってきた出版社w)で「未来叢書」というシリーズをやるので、その中に組み込みます。未来叢書は、まだ1冊も出ていないのですが、この叢書の2冊目の本にしました。1冊目は別プロジェクトで進行中です。

今後、未来に向けての流れを作る出版企画があれば、この枠組で出していきたい。企画の相談あれば、連絡ください。クラウドファンディング出版がとりあえず成功したので、このシステムも活用していきたい。


目次は、以下です。ほぼ固まってますが、頁数の関係で調整することもあります。

まえがき
第一編 企画趣旨
    第一章 若者たちに見えているもの
    第二章 流れゆくもの
    第三章 メディアとは何か
    第四章 参加型社会についての個人的体験
    第五章 インターネットの意味
    第六章 よはとつ図形2020
    第七章 コロナ渦以後の社会に向けて
    第八章 人類の道

第二編 企画提案書

    第一章 ネット
     記憶の骨董屋
     心眼眼鏡(フォト・コミケ)
     Facebookダ・カーポ
     炎上しない掲示板
     ソーシャル通販

    第二章 出版
     レコメンド・ブックコンテスト
     RADAR(レーダー)
     学ぶ出版サービス
     電子出版バンド
     コンテンツお仕立券
   共同クラウドファンディング出版

    第三章 金融
     JASRACインキュベーション・プログラム
     君の力(Kimino-Chikara)
     未来税金
      Kitcoin
     未来フェス・クラウドファンディング

    第四章 施設
     音の図書館
     未来図書・創造会議
     小さな図書館
     教育美術館
     公私融合空間店舗「まざりや」
   コインランドリー・コミュニティ

    第五章 国際
     アジア交流図書館
     アジア子ども未来研究所
     P2P国際観光協会

    第六章 教育
     無限教師
    「みんなで育てる学びの場」共同機構
   リフーラス型コミュニティ・スクール
       非常勤講師養成講座
     コンセプトバンク(Mastodon型・講師バンク)
     ODECO

    第七章 未来フェス
     未来フェス
     記憶の未来フェス
     Heart party
     大喜利シンポジウム
     会社学校
     社会実装ハウス

    第八章 コロナ渦の企画書
     予約購入による災害者支援
     客が支える飲食店支援
     おしゃべり放送大学(次世代ラジオ)
     オンライン音楽フェス(次世代MTV)
   ドレミング・シティ
     チューブ・シティ
     アフターコロナ総研
    
    第九章 参加型社会宣言

あとがき    

2020/05/03 09:39