image

小冊子『マンガで学ぶ母子感染症』を作って全国で配布したい!

クラファン終了まで残り3日間!セカンドゴール達成へのご協力お願いいたします!

いよいよ、クラファンも最後の週になりました。
現在、137人の方に応援いただき…130%に届かないところにおります。
セカンドゴール150%に、最終日9/28(日)までに届けたら、嬉しいです。

さて、この小冊子製作クラファンのトップページにあるクイズですが、
最終週になったので、答え合わせをしようと思います。
答えはこちらのYouTube動画をご覧ください。
30分くらいから、私が話してます。ぜひご覧ください。↓
https://www.youtube.com/live/dK150nKipvo?si=Ec1DyTckkpwOVH11

この動画は、いつもトーチの会の活動を応援してくださっている産婦人科医師の宋先生がコメンテーターをされているlucky FM茨城ダイバシティニュースというラジオ番組に、
先週9/19(金)、トーチの会代表渡邊をゲストとして呼んでいただいた時のものです。

二度目のゲスト出演ですが、前回も今回も、妊娠中の感染予防11か条をお話しして、今回はそれぞれの項目の解説もさせていただきました。
説明の前に、このクラファントップページにあるクイズ、『妊婦さんに「勧めてはいけない」ものは以下のうちどれでしょう?』を出させていただき、
この解答を、11か条の解説を聞きながら考えていただく趣向です。

男性こそ風疹ワクチンをうってという話も入れ込みましたし、
妊婦さんこそ新型コロナやインフルエンザ、百日咳、RSのワクチンは生まれてくる赤ちゃんのために打ってねという話もできました。

こういった、妊婦ではない方々に向けての情報発信をするために、今回の小冊子をつくりたいのです。
ぜひ、あと三日間ですが、応援よろしくお願いします。

トーチの会代表 渡邊智美

 

2025/09/25 13:21