こんにちは!東北ずん子です!
なんと!私たちの熱いバトルと日常を描いたアニメ「ずんだホライずん」の続編を作るクラウドファンディングを実施することになりました!
前作のずんだホライずんは2017年に文化庁「あにめたまご2017」プロジェクトとして制作され、世界で初めて「ボーカロイドを使った商業ミュージカルアニメ」という新しい挑戦をさせていただきました。そしてなんと今回は、さらにパワーアップした新作を皆様と一緒に作り上げていきたいと思います!
前作でお届けしたのは、次のような素敵な物語です!
ずんだアローで矢を放ち、どんな餅でもおいしいずんだ餅にすることができる私(東北ずん子)は、東北きりたん、東北イタコ、中国うさぎ、四国めたん、九州そららとともに、ずんだ餅を食べながら幸せに暮らしていました。
しかし、大江戸ちゃんこ総帥率いる「納豆ファクトリー」の面々は、ずんだの原料の枝豆と納豆の原料の大豆が同じだということから、納豆用の大豆が減ることを心配して...!そこから繰り広げられる大豆とお餅の物語♪
前作では、たくさんの方に応援していただき、音楽とアニメーションの新しい可能性を見出すことができました。しかし、まだまだ伝えきれていない物語や、挑戦したい表現がたくさんあります!
特に以下の点で、さらなる進化を目指したいと思っています。
1. 最新のAI歌唱表現によるミュージカル
2. 人型になったずんだもんの新たな表現
3. 他のキャラクターとのコラボレーション
4. より壮大になるストーリー展開
ゴール突破後、5分から10分程度のずんだホライずん2アニメを制作させていただきます!
- プリプロダクション(設定制作):2025年1月~
- アニメーション制作:2025年3月~
- 音声・音楽制作:2025年8月~
- 編集・後処理:2025年8月~
- 完成予定:2025年年末から2026年3月
(ストレッチゴールにより尺が変更になります。尺の変更により完成時期が延びる可能性があります)
監督:竹内浩志
キャラクターデザイン:鈴木理彩
脚本:横手美智子
音楽:多田彰文
監督、キャラデザ、脚本、音楽とメインのクリエイターは前作のずんだホライずんのメンバーが再結成します!
一度解散したスタッフが再び集合する、というのはタイミングも含めとても難しいものです。
今回はそれらの調整が上手くいき、そのおかげでクラウドファンディングにチャレンジすることができました!
今回のクラウドファンディングでダメだった場合、この豪華なメンバーが次そろうためにはまた数年の年月が必要になります。これがある意味ラストチャンス、ぜひ、ずんだホライずん2を作らせてください!
クラウドファンディングのリターン、豪華で楽しいものを計画させていただきました\(🍏ず・ω・だ🍏)/
緑の①~⑦プランでは、金額が上がるとリターンが増えていくことになります。
例えば、⑦のプランでは、①~⑥の内容が全て入っています。
④のプランでは、①~③の内容が全部入っています。
どこまで自分はリターンがあるといいかな、と思っているのかでぜひ選んでください。
黄色の【特別枠】のプランは、リターンがそれぞれ単品となっています。
個別に「これが欲しい!」というものがあれば、ぜひ黄色のプランもゲットしてください。
複数のプランを支援可能なので、緑のプランはこれ、黄色のプランはこれとこれ、みたいに複数の支援をすることも可能です(*ゝω・)ノ
ストリーミングコースでは、ずんだホライずん2を期間限定ストリーミング配信で見ることができるようになります!
配信期間は半年となります。
絶対に作品を見ておきたい!という方にオススメのプランです。
ずんホラ2保存版データコースでは、①のプランに加え、ずんだホライずん2 動画データダウンロードができます。
動画データをダウンロードできるので、ストリーミング期間終了後も何度でもずんだホライずん2を楽しむことができます。
一生で何度でも、ずんだホライずん2を楽しみたい、という方にオススメです!
追加ボイス&先行上映コースでは、②までのプランに加え
○追加ボイス
・東北ずん子 100個
・東北イタコ 100個
・東北きりたん 100個
○オンライン先行試写会
があります!
追加ボイスは、それぞれのキャラクターが短いセリフを生声になります。
音声合成ソフトではだしずらい、特徴ある声を中心に収録する予定です。
今回の追加ボイスはクラウドファンディング限定のボイスとなるので、一般販売の予定はありません。
また、オンライン先行試写会も実施します!
「誰よりも早くずんだホライずん2を見てみたい!」という方はぜひこちらのプランを申し込んでください。
限定ボイスが欲しい方、誰よりもずんホラ2を早く見たい方にオススメのプランです。
限定Blu-rayコースは、③までのプラン全部に加え
○ずんホラ2 限定Blu-ray
○台本(印刷済み)
○オンライン中間報告
○エンドロールにお名前掲載(小)
がリターンとなります。
このプランから物理的なリターンがあります!
もちろん、①から③のプランの、ずんだホライずん2のデータ、追加ボイスや先行試写会もセットになります。
台本は、実際に収録に使われる台本になります。
実は、収録現場で調整が入ることもあり、その調整は書き込まれていません。
むしろ、その調整前の台詞がわかる、という声優さんや音響さんの気持ちになって読み込むと「ここはどうしようかな」とか考えながら見られるとても面白いものになります。
Blu-rayでは限定映像がついてきます。
線撮(線画の撮影データ)なども入る予定です。普段見ることが無い映像が入っているの、という限定版になります。
オンライン中間報告では、制作中に一度「制作の進捗はこんな感じです!こんな感じで進めています!」ということを聞くことができます。
普段見られないアニメの制作途中の情報が手に入るのがこのプランです。
また、追加のエンドロールにもお名前掲載させていただきます!
(※追加のエンドロールはTV放送の場合に限っては流れない予定です)
お名前は支援時にアンケートで記載いただくことになります。
最大10文字なので、支援前に「こんな名前にしよう!」というのをぜひ考えておいてください。
ずんだホライずん2を堪能したい!という方にオススメのプランです。
限定CD・アニメカットコースでは、④までのプラン全部に加え
○ずんホラ2 限定CD
○複製アニメカット(3シーン)
○エンドロールにお名前掲載(中)
がリターンに追加されます。
ずんだホライずん2の限定CDは音楽CDとなります。
ずんだホライずん2はミュージカルになるので、その音楽を楽しんでもらえるようなリターンになっています。
今回はクラウドファンディングに集中したいので、音楽CDは限定はこのプラン(もしくはその上位プラン)でのみ提供となります。
また、複製アニメカットでは、ずんだホライずん2のアニメのカットを3カット分、印刷したデータを送付します。
実際のアニメで使われるアニメの原画や中割絵を印刷したものになります。
アニメ制作をテーマにしたアニメを見ていると、制作進行が監督に紙袋を渡しているシーンがよく出てくると思います。
その紙袋には、原画や中割絵が入っており、それをペラペラ監督が見て「修正ポイントを描いていく」というのがよくありますよね。
その紙袋に入っているのが、今回の複製アニメカットになります。
実際のアニメ監督になったときのように、ペラペラとシーンを見て「ああ、これでアニメのできあがりを事前にチェックしているんだ」というのを感じることができるプランです。
さらにさらに、このプランではエンドロールのお名前掲載が中サイズと大きくなります!
ずんだホライずん2を制作側の気持ちになって楽しめるコースとなっています。
手描き制作物コースでは、⑤までのプラン全部に加え
○キャンバスアート
○ずんホラ2 原画 OR 中割絵1枚(手書きのもの)
○エンドロールにお名前掲載(大)
がリターンとなります。
キャンバスアートは江戸村ににこ先生の新規の描き下ろしイラストとなります!
まだシナリオが決まっていませんが、シナリオがある程度固まってきたらその内容に合わせたイラストを描いてもらって、それをキャンパスアートにして送付させていただきます!
ずんホラ2の原画 OR 中割絵1枚、というのが実際のアニメに使われる手書きの絵になります。
最近ではデジタル化が進んできているので紙の絵に描く量が減ってきています。
ですが、まだギリギリ紙に原画や中割絵(動画とも言われる)を描くことがあり、今回はその生の紙の絵を送付させていただきます!
アニメが紙の絵で描かれることが減りつつあるので、これは最後のチャンスになるかもしれません。
また、エンドロールのお名前を大きなサイズにさせていただきます!
ずんだホライずん2の記念品が欲しい!という方にオススメのコースになります。
スタジオ見学コースでは、⑥までのプラン全部に加え、
○アニメスタジオ見学
がセットになります。
東京での現地参加が必須となること、大人数では参加が難しいので人数は限定となります。
ずんだホライずんの全てを堪能したい!アニメスタジオって実際にどうなっているのか気になる!という方にオススメのプランになります。
以上が緑のコースになります。
緑のコースは○に囲まれた数字の①~⑦のプランになります。
数字が後ろのプランになると、それまでのプランは全て入ってくるので、色々欲しいな、という方はぜひ数字が大きいプランを選んでくださいませ。
次以降が黄色のプランになります。
黄色のプランは【特別枠】扱いで、個別の単品のリターンとなっています。
旧 ずんだホライずんBlu-rayをゲットできるプランです。
旧ずんだホライずんのBlu-rayですが、数に限りがあるので在庫がつきると終了になります。
こちらのBlu-rayですが、クラウドファンディング限定のものとなっています。
ずんだホライずんのBlu-rayが欲しかったけど、まだ持っていないよー、という方にオススメです!
ずんだホライずん2データ集ですが、ずんだホライずん2のいろいろなデータがセットになったものです。
全てがデータでのダウンロードになります。
台本のデータ、絵コンテ、原画、中割絵、動画などのデータがセットになっています。
機械学習の学習データに使ってもらっても大丈夫です!
また、実際のアニメってどうやって作られているんだろう、と気になる方。
アニメ制作を自分で体験してみたい、という方にもオススメです。
声優さんをめざす方が台本と動画を見ながら練習する、という用途にも使えます。
ずんだホライずん2のデータがまるっと一式詰まっているので、様々な用途に使えます!
こちらは、前作、ずんだホライずんのデータ集になります。
全てがデータでのダウンロードになります。
台本のデータ、絵コンテ、原画、中割絵、動画などのデータがセットになっています。
機械学習の学習データに使ってもらっても大丈夫です!
こちらは以前のクラウドファンディングでも提供していたので実際にDeNA社がアニメのAI作成に使ったりと、様々な用途で既に使われています。
中割絵が1万4000枚もある、という巨大なデータになっています。
(線画で1万4000枚、色つきで同じ枚数の1万4000枚、という大きなデータです)
実際のアニメってどうやって作られているんだろう、と気になる方。
アニメ制作を自分で体験してみたい、という方にもオススメです。
声優さんをめざす方が台本と動画を見ながら練習する、という用途にも使えます。
1作目のずんだホライずんのデータがまるっと一式詰まっているので、様々な用途に使えます!
ずんだホライずん2のブルーバック(実際はアルファチャンネル)の動画集になります。
ずんだホライずん2を作る過程でできあがった素材を背景無しにして、キャラクターを切り抜いて映像にしたものになります。
動画投稿者さんがリッチな動画を作りたい、という時にこちらの映像を入れるという用途などに使えます。
非商用利用が可能で、企業以外の個人の人がYoutubeやニコニコ動画に投稿するときに使えます。
前作、ずんだホライずんのブルーバック(実際はアルファチャンネル)の動画集になります。
ずんだホライずんを作る過程でできあがった素材を背景無しにして、キャラクターを切り抜いて映像にしたものになります。
動画投稿者さんがリッチな動画を作りたい、という時にこちらの映像を入れるという用途などに使えます。
非商用利用が可能で、企業以外の個人の人がYoutubeやニコニコ動画に投稿するときに使えます。
今回のクラウドファンディングを記念して、旧作のずんだホライずんのデータを使って作らせていただきます。
2024年12月にTV放送された、ずんパラ投稿祭ZのDVD付きファンブックになります。
TV放送賞を取った方のインタビューなども掲載されており、動画のこだわりポイントなども知ることができます。
もちろん、DVDのメディアもついてくるので、しっかり保存もできる、いつでもずんパラ投稿祭Zを見ることができる、というとても幸せになれるプランです。
ずんパラ投稿祭が今後も続いてほしいよー、という方にもオススメのプランになります。
最後になりましたが、アニメってどうやって作られていくのかを説明させてください。
アニメを作るというのは本当に本当に大変な作業です。
アニメを作る場合、最初は設計図から作っていきます。
その設計図になるのがキャラクターデザインと絵コンテです。
まず、キャラクターデザイン。
キャラクターがどのような格好をしているのか、どのような表情をするのかというのを絵に落とし込みます。
このキャラクターデザインを見てアニメーターはその絵にあわせて動きを描いていくことになります。
ずんだホライずん2のキャラクターデザインはずんだホライずんと同じく鈴木理彩が担当します。
キャラクターデザインは、自分がそのイラストを描けるだけではなく、アニメーターにとって描きやすい、動きやすい形に落とし込みつつも、特徴を残すというとても難しいセンスの必要な作業です。
次の四国めたんちゃんのキャラクターデザインを見てみてください。
原作の四国めたんちゃんに比べ、フリルの単純化しつつも、フリル感を残しているところとかがわかるかと思います。
※ずんだホライずんの時の四国めたんキャラクターデザイン
次に、設計図となるのが絵コンテです。
絵コンテは動きの設計図です
シーンごとにどのような動きをするのか、というのを絵コンテで示して『キャラクターデザイン×絵コンテ』でどんなアニメーションができるのか、というのをアニメーターは判断します。
ずんだホライずんの絵コンテ作成は監督の竹内浩志が自ら担当しました。
そして、キャラクターデザインと絵コンテがあがるとついに原画制作が可能になります。
原画はアニメの動きの主要な部分を抜き出して絵を起こすことです。
こうして原画ができあがるとやっと中割り絵、つまり動画用のデータを作ることができます。
中割り絵は『動画』ともいわれています。
Movieの元になるデータだから、動画、なのです。
線画を紙やデータで描き、そしてパソコンに取り込んでいます。
ずんだホライずんは中割り絵は手書きでやっています。
(ずんだホライずん2では、手書きとデジタルが混ざる形となります)
この中割り絵の線画をパソコンに取り込んで、着色をします。
着色はほとんどの現場ではパソコンを使います。
こうしてキャラクターが動き出してくれます!
その後、グラデーションなどの調整は撮影の工程(エフェクトを付けたりする工程)で実施します。
数秒動くだけでもこれだけのイラストを描く必要があるのがアニメーションです。
今回は大雑把に説明しましたが、背景や小物についても細かく設定を行い、イラストを仕上げていく必要があります。
また、動かした後にエフェクトの処理などをしたり、3Dと組み合わせる場合も多いです。
今回、キャラクターデザイン、絵コンテ、原画、中割の情報が全て入ったデータがクラウドファンディングのリターンに入っているので、ぜひゲットしてください!
そして、この苦労して作ったアニメ、もう一度、気合いを込めて作らせてください!
続きを作るために、ぜひ、ずんだホライずん2の応援、そして支援をよろしくお願いします!
Q:日本国外からプロジェクトを支援することはできますか?
A:日本国内の発送先住所をお持ちの方に限り、ご支援頂く事が可能です。
日本国内の発送先住所をお持ちでない場合は、海外転送サービスなどのご利用をご検討ください。
転送コム(英語):https://www.tenso.com/en
Q: Can I support this project from outside Japan?
A: You can only support us if you have a shipping address in Japan.
If you do not have a shipping address in Japan, please consider using an international forwarding service.
Before using this service, please read the instructions on the tenso.com website.
If you have any questions about the Tenso.com service, please contact Tenso.com directly.
Please note that we are not responsible for any problems that may occur as a result of using the Tenso.com service.
Q:支援に手数料はかかりますか?
A:GREEN FUNDINGプラットフォーム規定により、支援金額とは別途プラットフォーム利用手数料がかかります。(一部リターン除く)
詳細はこちらをご確認ください。
https://greenfunding.jp/portals/pages/News_241206
Q:スタッフは全員ずんだホライずんと同じですか?
A:メインスタッフは同じメンバーでできるかぎり調整を進めておりますが、体調不良や引退、スケジュールが合わないなどのやむを得ない事情がある方は変更になることはあります。
#©SSS
©SSS / STL / WAO