新着プロジェクト
代表プロジェクト
達成したプロジェクト
メニューを閉じる
こんにちは、東北ずん子スタンプラリー事務局です。宮城県白石市を中心に東北応援キャラクター「東北ずん子」の力を借りて地域を元気に面白くしようと活動しています。 東北応援キャラクター『東北ずん子』 東北ずん子は、東北企業であればイラストを無料で商用利用できる、東北を盛り上げるためのキャラクターです。
私たちの熱いバトルと日常を描いたアニメ「ずんだホライずん」の続編を作るクラウドファンディングを実施することになりました! 前作のずんだホライずんは2017年に文化庁「あにめたまご2017」プロジェクトとして制作され、世界で初めて「ボーカロイドを使った商業ミュージカルアニメ」という新しい挑戦をさせていただきました。そしてなんと今回は、さらにパワーアップした新作を皆様と一緒に作り上げていきたいと思います!
大江戸ちゃんこちゃんのvoicepeak(話す音声合成ソフト)に対応しよう!というプロジェクトになります
東北ずん子スタンプラリーは2013年から過去12回、宮城県白石市を中心に開催され、スタンプラリー達成者が延べ約5,000人を超えるイベントに成長しました。地域を楽しく元気にするために13回目の開催を目指します!
東北きりたんの新しい音声合成ソフト、voicepeakを作るプロジェクトです。 voicepeak化が実現できると、きりたんに感情音声合成の機能が追加されます!
フリモメンと白石温麺のコラボ商品「フリモ麺」の製作を目指します!
東北ずん子の弓が変身したずんだの妖精「ずんだもん」のスリッパの商品化を目指します!
ずんだもんが新しく音声合成で「ささやき声」と「AI歌唱」にチャレンジします! ぜひ応援してください\(🟢ず・ω・だ🟢)/
こんにちは、東北ずん子です\(🍏ず・ω・だ🍏)/ 2020年、イタコ姉さま、きりたんがAIで歌うことができるようになりました(〃▽〃)ノ ずん子は優秀なボカロがあったので後回しになっていたのですが、最後の最後に、私、東北ずん子のAI歌唱対応をさせてください!!
東北ずん子スタンプラリーは2013年から過去11回、宮城県白石市を中心に開催され、スタンプラリー達成者が延べ約4,500人のイベントに成長しました。地域を楽しく元気にするために12回目の開催を目指します!