ものづくりを根幹とし、自社に製造機能を有する
『プロのものづくり集団』であるwaji。
そんな私たちが手掛けるシリーズ「keu」は、
表面に真鍮、赤銅、鉄などを吹き付け錆を呼び起こした
工芸品のような特別な本革を使用して作られています。
本革の表面に起こる錆は一つとして同じではなく、
それを一枚一枚職人が目で確認しながら経験と感性を頼りに、
大阪市の阿倍野区で手作りされる製品は、他では決して真似のできない私たちだけの逸品です。
今回私たちがご提案しますのは、
Apple Watch用のバンド
コード類を束ねるクリップ
スマートフォンやタブレットの収納をイメージしたスキニーケース
の3種類となります。
表面に真鍮を吹き付けて錆を起こした"真鍮" と
赤銅を吹き付けて錆を起こした"赤銅"の2種類。
コードクリップのみ鉄粉を吹き付けた"鉄錆"を加えた3種類での展開です。
本革表面の錆の具合には1つとして同じものは無く
さりげなくも 他には無い深い個性を主張します。
私たち waji の ものづくり は 世間で言われる"Made in Japan"よりも
もっと もっと小規模で, 地域に根差し, 1人1人が多くを担う
古い工房のスタイルです。
大阪の堺市 中区の拠点で裁断された革は、
おなじく 大阪の阿倍野区にあります拠点で製品へと生まれ変わります。
大量生産でも、大規模な分業でもありませんので、
つくる事のできる数には限りがありますが、それぞれが個性を持った表情へと仕上がります
わたしたちは自社内に工房を設けており、メーカーに依頼するわけではなく裁断から縫製までを一貫して行うことができます。
革製品の製造は、一枚の大きな革を、まずバッグなどの大判から徐々に小物のパーツへと裁断をしていきます。
そして小さくなった余った革からも、Apple Watchバンドやコードクリップなどの細かい部品の裁断ができるため、材料を余すことなく使い切れるのです。
革の目や、部位、キズを避ける裁断から、工房ではコンピューターミシンの導入で効率的かつ、正確な縫製を実現。
そういった知恵や意識から、できる限りコストを抑えた製品を提供できています。
「keu(稀有)」なアイテムの大切な材料となる錆レザーは、
日本国内の製造拠点で 革職人が一点一点革の様子を確認しながら
金属粉を吹き付け、エイジング加工を施し錆を呼び起こして仕上げられます。
その技法が故、一点一点に錆の風合いや色に違いがありますのでご了承くださいませ。
表面はコーティング処理されていますので、吹き付けられた金属粉が落ちることなく、
錆の具合を維持し、独特のザラっとした触感ながら触れても安全なように設計されています。
* 金属粉を使用しているため、金属アレルギーをお持ちの方はお取り扱いに十分ご注意ください。
*100%副産物の革を使用しております。
keuのLINE公式アカウントで、最新情報を配信しております。
質問などにもお答えしていきますので、友だち追加をおすすめしています。
Apple Watch用のバンドは
昔ながらの口型美錠と、それを通す 8個の子穴を備えたシンプルなデザインが特徴です。
牛革を使うことで時計バンドとしての確かな信頼をもたせています。
朽ちた様子を連想する表面の錆と 最新の電子端末としてのApple Watchが合わさることで
時間的な奥行きを幾重にも連想させる神秘的な雰囲気が生まれます。
肌に触れる裏面は私たちwajiのオリジナルのヌメ革「ワジヌメ」を採用しました。
最初は少し硬さを感じるかもしれませんが、
使っていく程に柔らかく馴染み, 肌触りも良くなっていきます。
万が一 汗が染みても悪目立ちしない, キャメルやブラウンのヌメ革です。
表面と裏面の革の間には2種類の芯地を入れて
適度な硬さ、柔軟性と厚みを出しています。
側面も丁寧にコバ塗り仕上げにすることで ほつれを防ぎ
上品な印象になっています。
美錠は軽くて使いやすい亜鉛ダイカスト製
錆レザーの風合いと合わせてもデザイン過剰にならない
控え目な形状を採用しています。
サイズはSサイズ, Mサイズをご用意。
それぞれのサイズで
真鍮を吹き付けた"真鍮" と 赤銅を吹き付けた"赤銅"の2種類 の展開です。
Sサイズ
全長: 120mm/65mm 合計185mm (美錠除く)
ラグ幅: 20mm
美錠: 20mm × 20mm
Mサイズ
全長: 125mm/75mm 合計200mm (美錠除く)
ラグ幅: 25mm
美錠: 20mm × 20mm
生産:日本 (大阪・阿倍野区)
* Apple Watch本体は付属しません。
スマートフォンや, タブレットなどの端末を持ち運ぶ
薄型のケースをイメージしたアイテムです。
Sサイズ(7.5inch)がスマートフォン
Mサイズ(8.5inch)は中型のタブレットに最適なサイズ感となります。
表面とフラップ部分には特徴的な錆レザーを。
裏面にはベロアレザー, ケースの内側にはピッグレザーを配して
見た目だけでなく クッション性と中身の保護までしっかりと考えられています。
M sizeのストラップは、レバーナスカンにより脱着式で肩掛けできる仕様になっていますので、外してカメラストラップとしても使用できます。
また、ボディバッグの様に身に着ければ控え目ながらも存在感のある錆レザーのアクセントをコーデに足すことができます。
(Sサイズは革の丸紐, Mサイズはレザーストラップがそれぞれ付属します)
裏面にもポケットを配しています。
スマートフォン, カード類など最小限のアイテムを入れるバッグとしても
手ごろなサイズ感で活躍してくれそうです。
Sサイズ, Mサイズともに
真鍮を吹き付けて錆を起こした"真鍮" と
赤銅を吹き付けた"赤銅"の2種類 の展開です。
*Sサイズは革紐を通すと間口巾が8.5cmほどになります
生産:日本 (大阪・阿倍野区)
Apple Watchバンドやスキニーケースは、keuのオリジナル化粧箱に入れてお届けいたします。
コードクリップはスナップボタンで留めるシンプルな構造で、
コードの太さやデザインを問わず使うことができます。
2種類の本革を貼り合わせて作られており、
本物の金属の錆の風合いが加わった表面がさりげない個性を主張しつつ、
ソフトなフェルト革の裏面がしっかりとコードを保持します。
側面も丁寧に塗りを2回行うことで、上品な風合いでほつれにくく、
長くご愛用をいただけます。
コードクリップは
真鍮を吹き付けた「真鍮」、
赤銅を吹き付けた「赤銅」に加え、
鉄粉を吹き付けた「鉄錆」の3種類での展開です。
サイズ
H: 45mm /W : 25mm/ D: 5mm
(wright: 7g)
生産:日本 (大阪・阿倍野区)
keuのLINE公式アカウントで、最新情報を配信しております。
質問などにもお答えしていきますので、友だち追加をおすすめしています。
wajiの製品を手に取ってご覧いただけます。
進捗があり次第、活動報告にて随時お知らせしてまいります。
スケジュールに遅れが生じた場合など含め
活動報告にて随時 状況をお知らせしていきます。
2025年8月下旬 プロジェクト開始
2025年10月下旬 プロジェクト終了
2025年9月〜11月中旬 在庫品に関しては順次発送開始
Q:保証期間は何年ですか?
A:1年間の保証期間を設けております。万が一の初期不良に関しましては、無償にて対応させていただきます。
Q:保証期間を過ぎたらどうなりますか?
A:その場合でも、お見積もりを経て修理などの対応が可能です。
※保証外のメンテナンス、修理に発生する配送料、費用はお客様ご負担となります。
Q:配送業者どこになりますか?
A:Apple Watchバンド、コードクリップはクリックポスト(ポスト投函)、スキニーケースは佐川急便にて配送させていただきます。
Q:今後のカスタマーサポートはどこに連絡したらいいですか?
A:info@waji.co.jp にお問い合わせください。
<革のお取り扱いについて>
濡れた場合は、柔らかい布などで水分を拭き取ってください。
保管は直射日光を避け、風通しの良い場所で管理してください。
金属粉を使用しているため、金属アレルギーをお持ちの方はお取り扱いに十分ご注意ください。