はじめまして!
デジタルイラストレーター・絵本作家のむぎわらです。
『大人になっても読むたびに、心が温かくなる一冊を作りたい』
このプロジェクトは、そんな思いを胸に、絵本『まほうつかいビビ』を、
京都の老舗印刷会社の職人さんたちと一緒に制作し、多くの人の手に届けることを目指します。
まずは、この物語の世界を少しだけ紹介させてください。
魔法使いみならい「ビビ」の小さなお店には、動物たちが”こまりごと”を抱えてやってきます。
ビビは、魔法を使って彼らの”こまりごと”に一生懸命向き合います。
はじめてのことにドキドキしながらも、自分のちからを信じて、少しずつチャレンジしていくビビ。
優しさと魔法が混ざりあう、温かくて不思議な世界。
読んだ後、心がぽかぽかして、優しい気もちになれる絵本です。
私には、子どもの頃からずっと心に残っている絵本があります。
親になってから、子どもと一緒にもう一度同じ絵本を読んだとき、「あぁ、この絵本好きだったなぁ」と懐かしさがこみ上げてきました。
そして、子どもの頃の記憶がよみがえり、心がまた温かくなりました。
大人になった今でも、その余韻が心に残り続けている絵本があることがとても素敵なことだと思いました。
SNSでバズを生み出し、どれだけ注目されても、次の日には忘れられてしまう。
そんな「一瞬」で消えてしまう今の世の中で、
子どもから大人まで読んだ人の記憶に残り続ける、心が温かくなるような絵本をつくりたい。
と、より一層強く思うようになりました。
ページをめくる音。
指先に伝わる紙の手ざわり。
ほんのりとしたインクの匂い。
画面の中だけでは味わえない「ぬくもり」と「優しさ」を、絵本に詰め込みたい。
この想いを形にするには、私一人の力だけではできませんでした。
そこで、京都府宇治市の老舗印刷会社・大和印刷紙工さんたちに力を貸してもらうことにしました。
長年の経験で、紙とインクで「想い」を形にしてきた職人さんです。
今回、私は、実際に大和印刷紙工さんの工場に出向き、職人さんたちと一緒に絵本を作り上げていきました。
絵本は、ただ『読む』ものではありません。
ページをめくる音、指先に伝わる質感、ほんのりとした紙の匂い
一枚一枚、そっと手で触って、めくった時の音を聞いて、物語にぴったりの紙を探しました。
モニターの画面で見る色と、紙の上で表現するインクの色は、全くの別物でした。
私が表現したかった「色」を、職人さんが何度も何度も試し刷りを繰り返してくれました。
「印刷は、ただ機械を動かすだけじゃないんだよ」と職人さんは教えてくれました。
その日の気温や湿度、紙の感触に耳を傾け、そっと機械を調整していく。
そうやって、「デジタルの絵」が、「紙の物語」に変わっていく姿を体験しました。
実際に作家さんが工場まで出向き、印刷現場に立ち会うことは、ほとんどないかもしれません。
少し遠回りで、不器用な道かもしれないけれども、私はこの道を選んでよかったなと思いました。
いいものを作りたい。特別な一冊を作りたい。そんな想いを大和印刷紙工の職人さんたちと一緒に共有することができたからです。
今回のクラウドファンディングでは、絵本の制作費用(コンテンツ制作費、印刷・製本費、配送費など)へのご支援をお願いしたいです。
All or Nothing方式を採用しているため、目標金額に満たない場合は不成立となりますが、その場合でもプロジェクトは必ず実行いたします。
もし目標額を上回り、必要経費を超えるご支援をいただけた際には、絵本を図書館や幼稚園・保育所、病院などへ寄贈する費用や、より多くの方に絵本をお届けするためのプロモーション費用に充当させていただきます。
みなさんのご支援を心よりお待ちしております。
2025年9月末:クラウドファンディング終了
2025年10月:絵本完成
2025年11月:順次リターン発送開始
ページ数:32P
サイズ:175×175mm
販売価格:2,000円程度(送料別)を想定
心を込めて、様々なリターンをご用意しました。
・お礼のメッセージ(電子メール)
・お礼のメッセージ
・「まほうつかいビビ」絵本1冊
・「まほうつかいビビ」オリジナルイラストカード4枚
・「まほうつかいビビ」オリジナルメモノート1冊
・お礼のメッセージ
・「まほうつかいビビ」絵本2冊
・お礼のメッセージ
・「まほうつかいビビ」絵本1冊
・「まほうつかいビビ」本文断裁32ページ
※額に入れたり、部屋の壁に貼ったりして飾ることができます。
・お礼のメッセージ
・「まほうつかいビビ」絵本5冊
・お礼のメッセージ
・「まほうつかいビビ」絵本10冊
・お礼のメッセージ
・「まほうつかいビビ」絵本50冊
・お礼のメッセージ
・デジタルアート(NFT)1枚
・「まほうつかいビビ」絵本1冊
・お礼のメッセージ
・原版(170×170㎜)限定10枚の中からいずれか1枚
※絵本本文の印刷で実際に使用されたものです。
・アクリルフレーム(210×210mm)1枚
・デジタルアート(NFT)1枚
・「まほうつかいビビ」絵本1冊
一般的に「版(はん)」と呼ばれるもので、オフセット印刷という方法で印刷する際、インクを紙に転写させるために使用される金属製の板です。
クリエイターが制作したデジタルデータを、特殊な技術でこの金属板に焼き付け、印刷機で使用します。つまり、この「原版」は、オフセット印刷の製造工程の中で、初めてデジタルデータが物理的なものへと変わった証です。絵本「まほうつかいビビ」のすべての印刷物は、この一枚の「原版」から生まれています(4色印刷の場合は、1色につき1枚の合計4枚しか製造されません)。
絵本「まほうつかいビビ」を完成させるまでに、3年の月日がかかりました。
描いては消して、描いては消してを繰り返す日々。
何度も諦めそうになりました。
でも、私の描く絵や物語が好きだと言ってくれた人たちの声が私の力となり、何度も背中を押してくれました。
「心が温かくなりました」
「優しい気持ちになりました」
そんな声を聞くたびに、いつも勇気をもらうことができます。
悩んで…迷って…
たくさんの人とこだわりぬいて作る1冊を
もっと多くの人たちに、
子どもたちの手に届けたいと思っています。
そして、絵本「まほうつかいビビ」が、一人でも多くの方の心を温かくして、記憶に残る1冊となれば嬉しいです。
なお、もし支援に迷われている方は、よければ、以下リンクから電子書籍版 絵本「まほうつかいビビ」を一度読んで頂けましたら幸いです。
内容を知ったうえで、もし良ければご支援いただけましたら嬉しいです。
Amazon kindle版(電子書籍)
まほうつかいビビ
価格:99円(kindle unlimited 0円)
鹿児島県生まれ。33歳からデジタルイラストレーターとして活動開始。 「かわいい」をコンセプトにしたデジタルアート作品 (NFT)cute cute girls collection を販売し、200作品以上を売り上げる。 アイコン制作や店舗のキャラクターデザインを手がける。 TOKYO DOME MEMORIAL NFT 365 のアーティストとしても参加。絵本「まほうつかいビビ」AmazonKindle最新リリース絵本児童書部門ランキング1位。絵本部門ランキング2位。 読者を楽しませる本としてKDPセレクト オールスターに二か月連続選出。
何でも大きく印刷するのが得意技。京都府宇治市の老舗印刷会社。創業58年目。絵本印刷・包装紙印刷・大判印刷・特大(等身大)パネルが得意。プリンター&印刷特化のYouTubeチャンネル「印刷マニア」運営。家庭用プリンターよりも家庭に寄り添う印刷会社。
A. ご安心ください。本プロジェクトは、目標金額を達成した場合のみ実行される「All-or-Nothing方式」を採用しております。
万が一、募集期間内に目標金額に届かなかった場合は、プロジェクト不成立となり、ご支援いただいた金額は自動的に全額返金処理が行われます。
A. ご支援いただいたみなさんへ、心を込めて準備を進め、11月中に順次発送を開始する予定です。遅くとも12月中にはお手元へお届けできる見込みですので、商品の到着を楽しみにお待ちいただけますと幸いです。
A. はい、もちろん可能です。大切な方への贈り物などにも、ぜひご活用ください。
配送先のご指定は、ご注文完了後にマイページの「配送先を変更する」からお手続きいただけます。 なお、発送準備の都合上、ご注文から24時間以内にご変更いただきますよう、ご協力をお願いいたします。期日を過ぎてからの変更は、対応が難しい場合がございますので、お早めにお手続きください。 詳しい設定方法については、公式FAQをご参照いただくか、お気軽にお問い合わせください。
A. 誠に申し訳ございませんが、1回のご注文で複数の配送先を指定することはできかねます。セット商品は、1つのご住所へまとめてお届けいたします。
複数のご住所へのお届けをご希望の場合は、大変お手数ですが、お届け先ごとにご注文を分けていただけますようお願い申し上げます。
A. 申し訳ございません。当プロジェクトのお届けは、日本国内に限定させていただいております。海外への発送は承ることができませんので、何卒ご了承くださいませ。 なお、日本国内への送料は、全て私たちが負担いたします。
A. 小さなお子さまから大人まで、世代を問わず楽しんでいただける物語です。ぜひ、ご家族みなさまでお楽しみください。
A. まずは、このプロジェクトでご支援くださったみなさんへ、感謝を込めて最優先でお届けいたします。 プロジェクト終了後は、公式サイトなどでの販売を予定しております。書店での販売は現在のところ未定ですが、みなさんのお声や良いご縁がございましたら、検討させていただく可能性もございます。 プロジェクト限定の特典などもございますので、ぜひこの機会にご支援いただけますと幸いです。
お客様に気持ちよくお受け取りいただくために、以下の点についてあらかじめご確認ください。
・本製品は、ご支援いただいたみなさんのために一つひとつご用意するオーダーメイド品です。そのため、お客様のご都合による返品・交換は原則としてお受けできかねますことを、何卒ご了承ください。
・商品の品質には万全を期しておりますが、万が一、お届けした商品に破損などの不備がございましたら、ご安心ください。商品お受け取り後、7営業日以内にご連絡いただけましたら、送料弊社負担にて、責任を持って新しいものと交換させていただきます。
・より良い製品をお届けするため、デザインや仕様が一部変更となる場合がございます。その際は、活動報告にて必ず事前にお知らせいたします。
・クラウドファンディングは、みなさんの温かいご支援によって形になるプロジェクトです。上記の点につきまして、ご理解とご了承を賜りますよう、心よりお願い申し上げます。