AIが導く次世代アクティビティHUDグラス
『CYBERSIGHT ZENITH』
【39g超軽量・心拍数・速度・ルート情報等を視界に直接投影!】

image

屋外スポーツの常識を塗り替える、次世代アクティビティグラス

視線を前に、スマホ操作なしでデータを確認。CYBERSIGHT ZENITH(サイバーサイト ゼニス)は、GarminやApple Watchなどの外部デバイスと連携することで、速度・心拍・ルート情報などをはじめ、独自のAIが交通リスクや疲労を未然に警告、視界に投影するHUDアクティビティグラス。わずか39gの軽さとAIセーフティ機能で、ランやライドをより安全かつ快適にサポートします。

 

HUDアクティビティグラスとは?

サングラスの視界にパフォーマンスデータを直接表示するHUD(ヘッドアップディスプレイ)は、スポーツのパフォーマンスを最新のテクノロジーで向上させる、革新的なアイテムとして注目されています。

大谷翔平選手もオフシーズンやトレーニング時に高性能なスポーツグラスを着用しているように、最高レベルのパフォーマンスを追求するアスリートにとって、最先端のアイウェアは欠かせない存在です。この技術は、スピードや心拍数、ペースといった重要な情報をリアルタイムで確認できるようにします。これにより、アスリートは常に前方を向きながら安全性を保ち、集中力を途切れさせることなく最高のパフォーマンスを発揮できます。

従来のデバイスのように手元で操作する必要がないため、トレーニングやレースにおける一瞬一瞬を最大限に活かすことが可能になります。まさに、スポーツとテクノロジーが融合した、次世代のウェアラブルデバイスです。

CYBERSIGHT ZENITH の特徴

  • リアルタイムセーフティシステム搭載
  • AIプロアクティブセーフティシステムで危険を未然に警告
  • リアルタイムHUDで視線を外さず情報確認 
  • 多岐にわたるアウトドアスポーツに対応
  • 8時間の連続使用を可能にするパワフルなバッテリー
  • わずか39gの超軽量デザイン
  • 鮮明で目に優しいHUDディスプレイ
  • 多デバイス接続に対応

リアルタイムセーフティシステム搭載スポーツグラス



本製品は、ランニング、サイクリング、ハイキングなど、あらゆる公道・屋外アクティビティの安全運転・安全走行を補助するために開発されました。このシステムは、外部デバイスとの連携を前提としたAIリアルタイムセーフティシステム搭載グラスです。

後方からの接近警告に加え、あなたの身体の状態(外部連携データ)をAIがリアルタイムで分析。疲労や脱水に関する最適なアドバイスも提供します。危険な視線移動を最小化することで、ユーザーの安全運転・安全走行の義務の遵守を強力にサポート。集中力を途切れさせることなく、常に前方に意識を向けたまま、最先端の安全サポートを可能にします。

AIプロアクティブセーフティシステムで危険を未然に警告

専属のAIガードマンが、外部デバイスの力を借りて、あなたの安全とパフォーマンスをリアルタイムで見守ります。この製品のAI機能は、外部センサーからのデータをリアルタイムで分析し、以下のような具体的な警告やアドバイスを視界に直接投影します。

後方車両の接近: レーダーテールライトとの連携により、後方から迫る車や自転車をAIが検知し、視界の隅に警告を表示します 。これにより、振り返ることなく危険を察知できます。

リアルタイムAI分析: AIがあなたのパフォーマンスを分析し、疲労のピークが来る前に「休憩が必要です」といった最適なアドバイスをくれます 。

スマートヘルメットとの連携: 転倒時には、スマートヘルメットの検知機能と連携して緊急連絡先に自動で通知を送ることができ、万が一の事態に備えます 。
 

リアルタイムHUDで視線を外さず情報確認

もう、大切な一瞬を逃すことはありません。安全な走行のために視線移動を最小化します。従来のサイクリングやランニングでは、スマートフォンやスマートウォッチを確認するために、視線を下に向ける必要がありました。これは、道路交通法が定める安全運転の義務において、前方への注意を妨げるリスクとなります。CYBERSIGHT ZENITHは、外部デバイスから取得した重要な情報をあなたの視界に直接投影するリアルタイムHUDを搭載しています。

CYBERSIGHT ZENITHは、外部デバイスから取得した重要な情報をあなたの視界に直接投影するリアルタイムHUDを搭載。
ランニング中にペースや心拍数(外部デバイスの計測値)を確認したり、ハイキング中にナビゲーションルートを追いかけたりする際も、視線を外すことなく常に前を向いて安全にスポーツを楽しむことができます。

ウェーブガイドHUDシステムという革新的な技術により、データがまるで景色の一部であるかのように鮮明に映し出されます。あなたのパフォーマンスと安全運転を同時に高める、次世代のスポーツ体験を提供します。

※ウェーブガイドHUDシステムは、このグラスの核となる映像投影技術であり、HUDのデータを薄く透明なレンズ内部で反射させて視界に映し出す仕組みです。

多岐にわたるアウトドアスポーツに対応

この製品は、単一のスポーツに限定されることなく、様々なアウトドアシーンであなたの活動をサポートします。
サイクリング、ンニング、ハイキング、カヤックといった多岐にわたるスポーツでの利用を想定して設計されています。

例えば、ランニングでは、スマホを取り出すことなく心拍数やペースをリアルタイムで確認。ハイキングでは、険しい山道でも視線を外さずにナビゲーションルートを追跡できます。また、カヤックやSUPなどのウォータースポーツでも、水面から目を離さずに速度やルートを確認できます。

あらゆる環境で、あなたのパフォーマンスと安全性を向上させる、まさに「アウトドアスポーツのための万能ギア」です。

8時間の連続使用を可能にするパワフルなバッテリー

長時間のトレーニングや、丸一日の冒険でも、バッテリー切れの心配は不要です。

この製品は、わずか39gという超軽量デザインでありながら、一回の充電で8時間連続で使用できるパワフルなバッテリーを搭載しています。これは、朝から夕方までのハイキングや、週末の長いランニングなど、あなたの活動がどんなに長時間に及んでも、リアルタイムHUDとAIによるサポートを途切れることなく受け続けられることを意味します。

さらに、USB-Cポートに対応しており、わずか90分でフル充電が可能です。また、一度充電すれば5日間のスタンバイが可能なため、普段使いでもバッテリーを気にすることなく、気軽に持ち運べます。

わずか39gの超軽量デザイン

まるで着けていないかのような軽さ。

この製品は、長時間のトレーニングや冒険でもストレスなく装着できるよう、徹底的な軽量化を追求しました。わずか39gという超軽量デザインは、一般的なランニングウォッチやサイクルコンピューターよりも軽く、長時間でも快適さを保ちます。

これにより、どんなに長い距離を走ったり、険しい道をハイキングしたりしても、重さを感じることなく、あなたのスポーツに集中することができます。

鮮明で目に優しいHUDディスプレイ

HUDに表示されるのは、速度や心拍数、ナビゲーションといったシンプルな情報です。この製品は、HUDとしての機能性とバッテリー効率を両立させるために、640x480のモノクログリーンディスプレイを採用。

この解像度は、文字やシンプルなアイコンをくっきりと鮮明に映し出し、長時間の使用でも目に負担をかけにくいよう設計されています。必要な情報だけを視界に投影することで、過剰な情報に惑わされることなく、あなたのスポーツに集中できます。これにより、8時間という長時間のバッテリー持続時間を実現しながら、最高の視認性を提供します。

多デバイス接続に対応

現在お使いのデバイスを最大限に活用できます。
この製品は、スマートフォンはもちろん、Garmin、Wahoo、Apple Watch、Polarといった主要なスマートウォッチやGPSコンピューター、さらにはレーダーテールライトともスムーズに連携します。

最新のBluetooth 5.3に対応しており、お気に入りのデバイスからパフォーマンスデータを取得し、視界に直接映し出すことが可能です。今お使いの機器を買い替える必要はなく、シームレスに連携することで、より快適なスポーツ体験を提供します。※Hammerhead Karoo 2 & Hammerhead Karoo 3デバイスにつきましても2025年12月に利用可能になる予定です。

カラーバリエーション

Lake(レイク)

Sliver(シルバー)

Gold(ゴールド)

製品仕様(スペック)

項目 詳細
製品名 CYBERSIGHT ZENITH 
重さ 約39g (39g~43g)
サイズ 正面幅160mm x 高さ56.7mm x テンプル長170.6mm
HUDシステム ウェーブガイド方式
ディスプレイ 640×480、モノクログリーン
輝度 10 nits - 1500 nits (自動調整)
バッテリー 駆動時間:8時間
充電時間/スタンバイ 充電90分、スタンバイ5日間
充電ポート USB-C
接続 Bluetooth 5.3
対応OS iOS 13.0+ / Android 10+
防水性能 IP54
連携デバイス 【主要デバイス】 iOS/Android、Apple Watch、Garmin、Wahoo、Polarなどの主要なスマートウォッチやサイクルコンピューターに対応
【直接接続センサー】 Wahoo、Polar、Coospo、Bryton、Xossの心拍ベルト、ケイデンスセンサー、パワーメーターなどのセンサー類とは、メインデバイスを介さずにグラスと直接接続し、データをHUDに投影可能
安全機能連携 スマートヘルメット、レーダーテールライト
レンズ機能 UV保護、曇り止め、反射防止、耐傷性
交換用レンズ 偏光レンズ、調光(Photochromic)レンズ
カラー Lake、Gold、Sliverの3種類
付属品 専用ケース、充電ケーブル、ノーズパッド2種類など

 

同梱物について

  • CYBERSIGHT ZENITH(ゼニス)本体

  • 専用ハードケース

  • 充電ケーブル(USB-C)

  • ユーザーマニュアル

  • クリーニングクロス

  • リモコンボタン(CR2032 リチウムコイン型電池付き)

  • 交換型レンズ(クリアー)

タイムスケジュール

2025年10月29日(水)クラウドファンディング 開始
 
2025年1月26日(月)クラウドファンディング 終了
 
2026年3月下旬~発送を予定
 
※製造状況により発送スケジュールは前後する可能性がございます。
ご了承ください。

 Q&A

Q1. バッテリーはどのくらい持ちますか?
A1. 最大8時間のバッテリー駆動が可能です。

Q2. 重さはどのくらいですか?
A2. わずか39gの超軽量設計です。

Q3. どんなデバイスと接続できますか?
A3. iOS 13.0以上、watchOS 10.6以上、Android 10以上のスマートフォンや、Garmin Edge 540以上のバイクコンピューター、一部のスマートウォッチやレーダーテールライトに対応しています。これらの連携デバイスが計測したデータをHUDに投影します。

Q4. どんな情報がHUDに表示されますか?
A4. ナビゲーション情報やAIによる警告の他、連携した外部デバイスが計測したデータが表示されます。具体的には、心拍数、速度、ケイデンス、パワー、勾配、累積高度など、主要なパフォーマンスデータをリアルタイムで投影します。

Q5. HUDの画面解像度はどのくらいですか?
A5. 640×480となります

Q6. 視界の邪魔になりませんか?
A6. 視線を下げることなく、情報が視界に表示されるため、前方に集中することができます。これにより、安全性が向上します。

Q7. どの通信方式で接続しますか?
A7. Bluetooth 5.3で各種デバイスと接続します。

Q8. グラス本体だけで心拍数や速度を測ることはできますか?
A8. いいえ、本製品は計測機能を持っていません。本製品は、連携したスマートフォン、スマートウォッチ、心拍ベルト、サイクルコンピューターなどのデバイスが計測したデータをHUD(ヘッドアップディスプレイ)に投影するデバイスです。

ご支援について留意事項

・発送は日本国内に限ります。
・製造状況によりお届けが遅延する場合がございます。
・万が一初期不良製品がお届けされてしまった場合、返品交換をさせていただきます。
・大変恐縮ではございますが、お客様都合の返品はお受付しておりません。
・生産状況によっては交換対応にお時間を有する可能性がございます。
・弊社では正規品のみを取り扱っております。
・並行輸入などの商品につきまして、修理、交換などは受け付けておりません。
・弊社流通品以外は入手ルート不明の製品であり、製品事故などの法的責任や製品サポートは一切お受けいたしかねます。
海外の業者や個人セラーの転売業者には十分ご注意ください。
・個人で海外業者より購入した製品についてのお問い合わせ等は国内サポート体制のリソースが限られておりますので、お控えいただきますようお願いいたします。

起案者プロフィール

起案者/カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社(CCC)
 

CCCは『みんなの"好き"をつむいで、新しいカルチュアを創り出す』ことを理念に、
生活者一人ひとりの感性や関心に寄り添い、文化とライフスタイルの新しい可能性を切り拓いてきました。
 
書籍・映像・音楽・文具雑貨・カフェ・アートといった多彩な事業を展開しながら、
人と人、人と地域、そして人と文化をつなぐコミュニティを創出しています。
蔦屋書店やTSUTAYAをはじめとする拠点では、モノやサービスを届けるだけでなく、
体験を通じて"自分らしさを表現できる場"を提供しています。
 
また、パートナー企業やクリエイターと共創し、新しいブランドやプロジェクトを次々と生み出すことで、
現代の消費者が求める多様なライフスタイルを提案し続けています。