世界にひとつ。アウトドアで“日本酒”を持ち運ぶ、革新的ギア
酔鯨×髙野酒店×NANGAがコラボしたアウトドア専用リキュール+酒バッグ
「SUIGEI OUTDOOR LIQUEUR and NANGA SAKEBAG」

【北海道にての最終酒質確認】

皆さま、こんにちは!

おかげさまで、[SUIGEI OUTDOOR LIQUEUR and NANGA SAKEBAG]へのたくさんのご支援、本当にありがとうございます。予約開始より多くの応援をいただき、皆さまの元へ「SUIGEI OUTDOOR LIQUEUR」と「NANGA SAKEBAG」が近づいていることを実感し、大変嬉しく思っております。

今回は、皆さまにお届けする「SUIGEI OUTDOOR LIQUEUR」の酒質について、改めて徹底的に確認してまいりましたので、そのご報告です!

「どんな飲み方が美味しいの?」というお問い合わせもいただくようになり、大変嬉しく思っています。最終確認を含めて、私たちのリキュールが最も美味しく楽しめる方法を探るべく、定番のロックはもちろん、意外な魅力が発見できるホット、そしてこのリキュールのテーマでもあるアウトドアシーンでのリキュールの試飲を重ねました。

 

 

 

北海道の自然で発見した「SUIGEI OUTDOOR LIQUEUR」の魅力

特に印象的だったのは、夕暮れ時、川辺に腰を下ろし、空の色が刻々と変化していくのを眺めながら、まずはロックで一口含んだ時でした。ひんやりとした空気の中で、「SUIGEI OUTDOOR LIQUEUR」の芳醇な香りが一層際立ち、五感を刺激します。

場所を移し、夜の帳が下りた焚き火の前では、温めたリキュールをゆっくりと味わいました。揺らめく炎を眺めながら飲む温かい「SUIGEI OUTDOOR LIQUEUR」は、身体の奥からじんわりと温めてくれるよう。自然の音に耳を傾けながら、心安らぐ至福のひとときを過ごしました。

また、別の機会には、アウトドアアクティビティの合間にロックでクイッと一杯。爽やかな風を感じながら飲む「SUIGEI OUTDOOR LIQUEUR」は、疲れた身体に染み渡り、新たな活力を与えてくれました。

 

 

 

多彩な飲み方で、あなただけのアウトドア体験を

これらの試飲を通して、この「SUIGEI OUTDOOR LIQUEUR」が、単なる飲み物ではなく、様々なアウトドアシーンに寄り添い、その時間をより豊かにしてくれると確信しました。

  • ロック: 氷が溶けるにつれて変化する味わいを、ゆっくりと楽しむのがおすすめです。自然の中でリラックスしている時の一杯は格別です。
  • ホット: 寒い季節や焚き火の前には、ぜひ温めてお試しください。温めることで香りが一層広がり、心も体も温まります。
  • ストレートや炭酸割り: アウトドアアクティビティ後のリフレッシュには、冷やしてそのまま、または炭酸で割って爽快感を楽しむのもおすすめです。

NANGA SAKEBAGと共に、皆さまのアウトドアライフがさらに充実することを願っています。ぜひ、皆さまもこの「SUIGEI OUTDOOR LIQUEUR」を様々な方法で楽しんでいただけたら嬉しいです!

これからも、リキュールの魅力やアウトドアでの楽しみ方を皆さまにお伝えしていきますので、引き続き[SUIGEI OUTDOOR LIQUEUR and NANGA SAKEBAG]への応援をよろしくお願いいたします!

2025/07/15 19:53