携帯ゲーム機風の音楽ガジェット:かんぷれ -KANTAN Play core-

かんたんな遊び方

皆さんにお伝えしていなかったのですが、クラファン支援者の限定特典として、ソングデータ保存用のマイクロSDカードを本体に装着しています。

市販品には付属しないのでどうぞ有効活用して下さい。

納品当日から今日までバタバタでした。

さて、第1便納品日の9日は朝までWEBマニュアルの編集をしていたのですが、操作中ごくまれにフリーズする現象を発見し、その原因も分かったので、朝の5時半にプログラマのらびやんさんに報告し、あさイチで修繕してもらいました。

このバージョンを最初のファームウェアとして公開し、滑り込みでマニュアルとファームウェアが間に合いました。

しかし、納品の翌日10(土) になると、ユーザーの皆さんからのレスポンスも入ってきます。 そこで2つの不具合報告をいただきました。

・ボタンのカスタマイズ機能が完全ではない
・SDカードに編集したソングを保存できない

この2点を大急ぎで修正し、土曜日の夕方に公開しました。

今後も様々なアップデートを計画していますのでご期待ください。

質問、要望はユーザーフォーラムへ

SNSやLINE、クラファンへのメッセージで質問やバグ報告をいただくこともあるのですが、弊社のユーザーフォーラムに書き込みいただき、情報の共有と蓄積に協力いただきますようお願いします。

かんぷれの電源を入れると最初にQRコードが表示され、それをスマートフォンで読み取るとWEBマニュアルを表示します。 そこからユーザーフォーラムにジャンプできるようになっています。

かんぷれマニュアル

かんたんチュートリアルを制作中

とりあえずマニュアルは作ったんですが、あくまで機能を網羅した「単なる説明書」なので、はじめての人向けの分かりやすい操作手順をお伝えする「チュートリアル」としては不十分なので、今まさに作っているところです。

下の動画で解説している弾き語りを色んな人に体験してもらってるんですが、初心者から上級者まですごく喜んでくれます。 ぜひご覧下さい。

詳しい解説はマニュアルをご覧下さい

2025/05/12 21:01