いびきケア商品『Sleeimスリーム』
いびき・呼吸レスを検知すると振動刺激で
快眠へと導きます
GREENFUNDING限定カラーが登場!

うるさいイビキ・・我慢するだけですか?・・生活習慣病へのリスクが高くなることご存じですか?

王様のブランチ:買い物の達人のコーナで東急ハンズお勧めの快眠グッズとして紹介されました


いびき・呼吸レス対策商品『Sleeimスリーム』は
大阪電気通信大学・医療健康科学部・医療科学科と共同研究開発された商品です
呼吸時の気流が上気道を通過する際に発する呼吸音に着目し
特殊なマイク構造と独自のアルゴリズムでいびき・呼吸レスを正確に判断します。
いびき・呼吸レスを検知すると振動により物理的刺激を用いて快眠へ導きます。
さらに加速度センサーで体位(寝姿勢)も同時にモニタリングする事で
いびきと体動(寝姿勢)の関連性を知る事が出来ます。

無料の専用アプリからスマホで簡単にご自身の睡眠データが確認できます。
(睡眠時間・いびき割合・いびき回数・いびきが止まった回数・呼吸レス回数・呼吸レス平均回数:一時間当たり)

モニタリングモードの平均と振動モードの平均を比較する事で睡眠状態の変化が一目で確認することが出来ます

いびき・呼吸レスの発生時間帯やその際の体位(寝姿勢)も同時に確認することが出来ます



Sleeimスリームの使い方はとても簡単です。寝る前に首筋につけて頂くだけでON/OFF動作は自動で行います。
また首への圧迫感もなく装着感を気にせずお休みいただけます。
ネックバンドも4種類同梱されています
特許申請中の特殊なマイク構造により気道内の呼吸音から独自のアルゴリズムを用いて いびき・呼吸レス を正確に検知します
いびき・呼吸レスを検知すると振動刺激を与えて気道周りの筋肉を収縮させたり体動(寝返り)を促すことで通常呼吸へと導きます

弊社は創業98年を迎える電気器具製造メーカーです。日本国内の自社工場にて責任をもって製造し、皆様にいびきケア・Sleeimスリームをお届けいたします


※各モードの睡眠結果はスマホ専用アプリ(無料)にて確認可能(iOS12以上 Android6.0以上)DL方法は取扱説明書をご確認ください。
※接続:Bluetooth 4.2(推奨)のBLE機能を搭載した機種
※バッテリー:リチウムポリマー電池
※素材樹脂:ABS/PP 重量:約28g
同梱物 Sleeimスリーム本体 USBケーブル(充電用)Sleeim専用袋 保証書・取扱説明書・簡単マニュアル
ネックバンド4種類全て同梱 S(首廻り30.0-37.0)M(首廻り33.0-40.0)L(首廻り39.0-46.0)LL(首廻り46.0-53.0)

FAQ
Q:『毎日充電しますか?』
A:週に1,2回充電して頂けたら大丈夫です。
『Sleeimスリーム』は、リチウムポリマー電池を採用しています。約2時間でフル充電が可能です。1日7時間睡眠として電池の持ちは以下の通りです。
------ モニタリングモードで2週間程度(14日) 振動モードで1週間程度(振動の設定・睡眠状態での個人差があります) ------
Q:毎日寝るときにスマホアプリを立ち上げる必要がありますか?
A:日々の操作でスマホを使用するのは下記の通りです。
------
①『設定を変更するとき』モード切替や振動の強弱
②『スマホアプリでデータ取得するとき』7回の睡眠データを本体に保存できるので 週に1~2回データ取得して頂ければ大丈夫です
使い方:モード変更等なければ使い方は簡単です。 ①装着⇒②就寝⇒③起床(外す) 従来は電源のON/OFFが必要でしたが、追加機能により不要となりました。
------
PERSONAL RECOMMEND
あなたへのおすすめプロジェクト