image

群馬のおいしさを全国へ!県産食材を使った群馬ファーマーズプリンを広めたい

天保3年創業 老舗醤油メーカー『有田屋』とのコラボ商品 高崎フィナンシェ「有田屋醤油」発売

ご支援者の皆様

いつも大変お世話になっております。

この度、天保3年創業 群馬県安中市の老舗醤油メーカー『有田屋』とのコラボ商品 

高崎フィナンシェ「有田屋 醤油」を5月21日に発売いたしますのでお知らせいたします。

お取り寄せも可能ですので手土産などで是非ご利用いただければ幸いです。

通販サイト:

楽天市場(https://www.rakuten.co.jp/serendip-takasaki/)

47CLUB (https://www.47club.jp/12M-000095cuq/)

ギフトモール(https://giftmall.co.jp/shop/serendip/)

 

■高崎フィナンシェ「有田屋 醤油」の商品内容

江戸時代より 180 余年もの間、昔ながらの「天然醸造」にこだわり、製造を続けてきた有 田屋の醤油。今回はその醤油の中でも群馬県産の大豆や小麦を使い、2年もの歳月をかけて じっくりと発酵させ、仕込んだ醤油「群馬醤油」を使用しました。その醤油と醤油麹や群馬 天保 3 年創業 老舗醤油メーカー『有田屋』とのコラボ商品 高崎フィナンシェ「有田屋 醤油」を 5 月 21 日に発売! 県産の米粉、発酵バターなどと合わせて焼き上げ、口の中に入れた瞬間にふわっと広がる香 り高い醤油の風味をフィナンシェで表現しました。 また上部にトッピングされているのは醤油の原料でもある大豆を砕いたもので、原料の 大豆をトッピングすることで食感をプラスしています。

 

■商品の特徴

①焦がしバター醤油で香りを引き出す 発酵バターを焦がしバターにする際、醤油を一緒に焦がすことで香りを一層引き出して います。

②醤油麹を生地に練りこみ、噛むたびに広がる醤油の香りと甘じょっぱい塩気をプラス 醤油のみで作ると生地の焼成の際に、香りが失われやすいですが、醤油麹を生地に練りこ むことで香りを閉じ込め、噛むたびに醤油の香りが口のなかに残り、その余韻をお楽しみい ただけます。

≪天然醸造醤油とは≫

しょうゆの種類の中でも、全国的に一番普及しているのが「こいくちしょうゆ」です。その 主な製法は、「本醸造方式」「混合醸造方式」「混合方式」の 3 種類。 それでは、「天然醸造しょうゆ」とは何か? 現在、日本で生産されている醤油の約8割は本醸造方式で造られている「本醸造しょうゆ」 です。その中でも、丸大豆と小麦を原料とし、醸造を促進するための酵素や食品添加物を使 用せず、自然のまま1年間じっくり醸造したものだけを「天然醸造しょうゆ」といいます。 これは、しょうゆの JAS 規格と品質表示基準で定められています。 戦前は、醤油といえば「天然醸造しょうゆ」でした。戦後、製造コストを抑え大量生産す るため、醸造期間の短縮、成分調整、脱脂加工大豆や人工調味料・着色料の使用、などが当 たり前となってしまいます。「天然醸造しょうゆ」は大変な手間と時間がかかり大量生産に 向いていないため、現在ではほとんど生産されておらず、日本国内での醤油生産量の1%に 満たないといわれています。

 

セレンディップ

北村 竜佑

2021/05/20 23:47