皆様
ご支援ありがとうございます。今回はJFL昇格の条件についてお話させていただきます。
全国社会人サッカー選手権大会(全社)も終わりいよいよ全国地域サッカーリーグ決勝大会の組み合わせが10月14日に発表となります。
浦安SCがJFLに昇格するためには全国地域サッカーリーグ決勝大会で2位以内になる必要があります。ただJFLからJ3に昇格するチームがあればその分昇格枠が広がります。現時点では1チームが昇格の可能性があるかもしれないとのことです。その場合は昇格は3チームとなり、3位以内が条件です。(JFLは現在14チームで来年度は16チームとなることが発表されています)
地域リーグは9つあり、その地域の優勝チーム9チームに、全社の上位3チームを加えた12チームで争います。
この12チームを山口、山梨、茨城の3会場にそれぞれ4チームで別れ、1次ラウンドが行われます。4チーム3試合が11月7日(金)から3日連続で総当たりします。ここで1位の3チームと、2位チームのうち成績上位1チームの合計4チームが決勝ラウンドに進みます。
なお全社の3チームとはFC大阪(関西1部)、クラブドラゴンズ(関東2部)、VONDS市原(関東1部)の3チームが決まっています。
決勝ラウンドは千葉県市原市のゼットエーオリプリスタジアム(旧市原臨海競技場)で行われる予定です。
11月22日(土)〜24日(祝)までやはり3連続で総当たりして順位を決めます。いわいるトーナメント方式ではなくリーグ戦のような勝ち点で順位を決めます。
ちなみに1次ラウンド、決勝ラウンドとも勝てば勝ち点3、引き分けはなくPKで決し、PK勝ちは2、PK負けは1と勝ち点が積み上がります。勝ち点が同じなら更に得失点差も考慮されます。
3試合連続を2回行うという大変過酷な大会です。そのため先発11人だけが強くてもそれで充分ではありません。怪我や疲労や出場停止など様々なアクシデントがあるでしょう。この大会ではつまりチーム力が試されます。
それぞれの地域リーグの優勝チームはもちろんのこと、5日連続で戦って勝ち残った全社枠の3チームも高いチーム力を持っていますので、どのチームも侮れません。
浦安SCはこの大会には初参加となります。決勝ラウンドがこの4年間負けなしのゼットエーオリプリスタジアムという点では決勝にすすめばホームゲームの感覚で気持ち的には有利となるでしょう。
以上の詳細な情報はこちらのサイトに詳しく載っていますのでぜひ参考にしてください。
なおこのサイトでは浦安SCのリーグ優勝の様子がかなりしっかりと写真で掲載されていますよ。
ところで勝てばJFLに昇格出来るのでしょうか?
実はそれだけではありません。他にも重要な要素があります。まず第一に地元の県サッカー協会(浦安SCの場合は千葉県)が正式に支援を表明する必要があります。特に浦安SCの場合はホームゲームスタジアムがありません。そのため千葉県サッカー協会の支援は大変重要となります。
次に財務体質が問われます。健全に運営され、チームが途中で倒産したり解散したりしてしまわないように、JFLではその財務状況をチェックします。このクラウドファンディングで皆様のご支援をいただいていますが、これはかなり財務面では助かります。しかし関東だけで試合をしていた状況から、北から南まで全国遠征が始まるとこれまで以上に大きな予算が必要となります。そのメドはあるのか、としっかりとチェックされます。
最後に組織です。JFLでは有料試合となり、ホームゲーム会場運営をしっかりと行う必要があります。関東リーグではそれほど多数の人がいなくてもなんとか運営は成り立ちましたが、JFLではこれまでの数倍の運営スタッフが必要となります。昇格の際にはボランティアの募集など計画的に運営組織を作り上げる必要があります。
サッカー選手と監督が日々勝利の為にトレーニングを積むのはもちろんですが、スタッフもまたJFL昇格に向けて様々な準備を始めています。
以上長くなりましたが、昇格をするためにはどうすれば良いか、多少ご理解いただけたかと思います。
引き続きご支援よろしくお願い致します。