このたび「筋肉Phone」は、咲洲テック・ラボ・プログラム(TEQS主催)に正式採択されました。
(https://teqs.jp/sakishimatechlab)
これにより、
2025年10月6日・7日、大阪ヘルスケアパビリオン(リボーンステージ)での展示が決定!
今回のクラウドファンディングや現場での応援を受けて、
“筋肉の見える化”技術が社会的にも認められつつあることを大変うれしく思っています。
この展示では、
リハビリやトレーニング、歯科、健康サポートなど、多様な分野への活用提案
体験型ブースやステージを通じた「筋肉の動きが見える・聞こえる」新体験を、多くの来場者の皆さまに直接ご紹介できる予定です。
筋肉Phoneが目指しているのは、
「一人ひとりの“できる”を増やすこと」と「社会に新しい健康文化を届けること」。
この挑戦を、クラファン支援者の皆さまと一緒に広げていけるよう、
引き続きラストスパートへのご支援・ご紹介をどうぞよろしくお願いいたします!
📎 クラウドファンディングは5/31まで
https://greenfunding.jp/lab/projects/8804