“効いているかわからない”筋トレとリハビリに、答えが出る。「筋肉Phone」

👀意外な反響も続々!筋肉Phoneが広がる“想定外の使い方”

クラファンが始まって2週間。
これまで理学療法士や歯科医の先生方からの反応が特に多かったのですが、
最近では「医療・トレーニング以外」の分野からも声をいただくようになってきました。

例えば…

💡「美容施術前後の筋活動の変化を可視化したい(美容医療)」
💡「親子で筋肉チェックしながら、運動の習慣をつけたい(育児)」
💡「口腔筋の動きを使って、発話練習に使えないか?(音声療法・ST)」
💡「大学の卒論テーマとして使ってみたい(学生)」など…


筋肉Phoneは“誰にでも使える”を目指して開発していますが、
まさに今、それを体現するような“想定を超える使い方”が広がってきています。

「これは使えるかも?」と感じてくださった方がいらっしゃれば、
ぜひお気軽にコメント欄やSNSなどでお知らせください!

クラファンページはこちら👇
https://greenfunding.jp/lab/projects/8804

2025/05/11 07:54