“効いているかわからない”筋トレとリハビリに、答えが出る。「筋肉Phone」

🧠よくあるご質問にお答えします|筋肉Phone Q&Aコーナー

ご支援いただいた皆さま、ページをご覧いただいている皆さま、ありがとうございます!

本日は、最近いただいたご質問の中から、よくあるものをご紹介しながら回答していきます💡


❓Q1. 本当に貼るだけで筋肉の動きがわかるの?

はい。筋肉Phoneは、筋肉の電気信号(筋電位)を測定するセンサを内蔵しており、
筋肉にセンサを貼って10秒ほどで、スマホ上にリアルタイムの波形として筋活動が表示されます。

難しい設定や測定前の調整は不要で、スマホとセンサをBluetoothでつなぐだけです!


❓Q2. 家で一人でも使えますか?

もちろんです。
筋肉Phoneは非医療機器として開発されており、ご自宅でも安全に使えるよう、肌にやさしい素材と簡単操作で設計しています。
画面と音でフィードバックが得られるため、自宅でも「効かせたい筋肉に効かせる」感覚をサポートします。


❓Q3. 医療や施設での導入もできるの?

現在も複数のリハビリ施設で実証実験が行われており、
理学療法士やトレーナーの方にも「感覚だけでは伝えづらかった筋肉の使い方を“見える化”できる」と好評です。
複数台導入用のコースもご用意しています。


今後も順次、Q&Aを追加していきますので、
気になることがあればお気軽にコメント・メッセージ・SNSなどでお寄せください!

▶ クラウドファンディングページはこちら
https://greenfunding.jp/lab/projects/8804

2025/05/06 08:08