もうすぐ梅雨が到来します。よもやま話です。
「車についた花粉をこのまま放置するとどうなるか?」
実は、やばいシミの原因になるのです。スギ花粉に含まれるペクチンは、飲料やジャムに粘性を与えるために使用する成分と同じです。
このペクチンが雨が降ると水滴に溶けることで、車の塗装に浸透してウォータースポットのようなシミを作る原因になるのです。
特に、屋根がないところに車を保管している場合は雨にさらされるので、かなり厄介です。
梅雨に突入する前に、洗車して花粉を洗い流すことをおすすめします!
まずは試して欲しいアイテムこそが、車に常設しておける「ホコリや花粉払いのフェザーダスター」です。
気になった時に、ささっと払うだけで済むので、面倒な洗車をする必要はありません。
傷を気にすることなく、ぱぱっと済ませてしまいましょう。
それでは、引き続きよろしくお願いいたします。