A.
蔦屋家電+ 二子玉川店および、boco STORE銀座店にて6月末まで試聴デモ機を展示中でございます。
Q.
各製品の「超速割」「超早割」「早割+」「ペア超速割」などプランの違いを教えてください。
A.
割引率および製品の配送順番が異なります。割引率の高いプランから順次配送いたします。「ペア」は2個セットでございます。また、製品仕様は同様です。
Q.
イヤホン・クレードルのサイズを教えてください。
A.
下記の通りでございます。(奥行×幅×高さ) ■イヤホン 約26.5×29.7×30.1(mm)
■クレードル 約38.5×76.3×43.5(mm)
Q.
充電方法を教えてください。
A.
イヤホンは専用の充電ケース(クレードル)にて充電します。充電ケース(クレードル)は専用充電ケーブル(USB Type-C端子)で接続し充電を行います。 充電時間は[イヤホン]約50分、[クレードル]約100分です。 ※ご使用前にクレードル、イヤホン本体を充電してください。
Q.
電源のオン/オフ操作はどのように行いますか。
A.
クレードルの開け/閉めによって電源のオン/オフが動作する仕様となっております。
Q.
バッテリーの持続時間を教えてください。
A.
音楽再生時の連続使用時間は約8時間です。クレードルとの併用では約24時間となります。(※弊社測定基準による)
Q.
クレードルのバッテリー残量はわかりますか。
A.
クレードル前面のLEDランプ(4段階のインジケータ表示)によりバッテリー残量をご確認いただけます。それに応じて充電を行っていただけますと快適にご使用いただけるかと存じます。
Q.
ハンズフリーで利用をすることはできますか?
A.
Bluetoothで接続しておくことで、ハンズフリーで電話通話や音楽鑑賞を行うことができます。
Q.
Bluetoothバージョンは何ですか?
A.
Bluetooth Version5.2です。
Q.
Bluetoothオーディオコーデックは何ですか?
A.
SBC/aptXです。
Q.
対応するプロファイルは何ですか?
A.
HFP/HSP/A2DP/AVRCPに対応しています。
Q.
NFCに対応していますか?
A.
非対応でございます。
Q.
Multi Pointに対応していますか?
A.
非対応でございます。
Q.
周囲への音漏れはするのでしょうか?
A.
earsopenには、独自開発した最先端デバイスを搭載しており、これまでの骨伝導イヤホンに比べて、音漏れはかなり少なくなっています。通常の音量でご使用いただく場合、周囲の方はほとんど気にならない程度です。 騒音環境下でご使用の場合は、大音量で使用するため多少の音漏れが発生しますが、周囲の騒音と比較すると問題はありません。
Q.
スマートフォン以外に接続できますか?
A.
一部のミュージックプレイヤー、PCやゲーム機器などに接続した場合、接続機器からの出力が異なるため、十分な音量が得られない場合があります。
Q.
骨を振動させることで、人体に何か影響がありますか?
A.
多くの研究によると、骨伝導が人体に害を与えることはないものとされています。骨導音は人が声を出すたびに発生している自然な音で、特別なものではありません。通常、人は自分の声を骨伝導を通して聴いています。安心して骨伝導製品/earsopenをご使用ください。
Q.
水に濡れても大丈夫ですか?
A.
突然の雨やスポーツ時の汗など、日常生活でご使用いただく際の水濡れにつきましては、問題ありません。ただし、水泳など水中でのご使用には対応しておりません。(生活防水機能は備えておりますが、完全防水ではありません)
Q.
接続イメージを教えてください。
A.
[本機:左]ーー(無線)ーー[本機:右] | | (無線) | | [スマホなどの無線(Bluetooth)機能]