アカウント登録もしくはログインしてください
image

Trio 3 & Trio 3 Pro|3倍のスクリーンで、圧倒的な作業効率
高解像度・高輝度ディスプレイ
信頼のブランドMobile Pixels製

image

Mobile pixels最新作【Trio 3.0 & Trio 3.0 Pro】登場

Trio 3.0 & Trio 3.0 Proを使えば、ノートパソコンの作業領域が3倍に。
タブの切り替えに気を取られることなく作業に集中でき、ストレスもぐっと軽減。
より多くの作業をスマートにこなせます。

どこでも使える3画面で作業効率がアップ

数秒でノートパソコンに装着でき、使用後はそのままスッとバッグへ。
かさばらず、どこへでもスマートに持ち運べます。
カフェでもクライアントとの打ち合わせでも、軽量で頼れる3画面アシスト。

旧型のアダプターやドングルはもう不要!
Trio 3.0 & Trio 3.0 Proは、ケーブル1本で2枚のスクリーンを拡張し、どこでも効率的に作業ができます。
スマートな接続で、仕事も気分もスムーズに。
※一部のノートパソコンでは、電力制限により2本のケーブルが必要な場合があります。

スペック詳細

シーンに合わせて切り替わる、自在なディスプレイ

用途に応じて、1枚から3枚のスクリーンを自由にカスタマイズ可能。
さらに、片方のスクリーンを回転させれば「プレゼンモード」で、画面共有もスムーズに。
シーンに合わせた最適な表示で、作業の幅が広がります。

・Landscape Mode(ランドスケープモード):日々の作業や動画視聴にぴったり。
・Three Screen Mode(3画面モード):複数タスクや会議に便利。
・Portrait Mode(縦向きモード):プログラミングや文書作成に最適。
・Collaboration Mode(コラボレーションモード): 近くの人と画面を共有する共同作業に。
・Presentation Mode(プレゼンテーションモード):スムーズなプレゼンを実現。

数秒でセットアップ完了!誰でもすぐ使えるシンプル設計

コネクタに接続して設置し、角度を調整すれば準備完了。簡単3ステップで即作業がスタートします。

1.デュアルスクリーンを開く

2.パソコンを接続

3.マグネットで固定し、キックスタンドで調整

どんな作業にも対応できるトリプルスクリーンのワークステーションが完成

オプションのPC対応マグネット、または内蔵キックスタンドで簡単に取り付けられます。
画面はスムーズに伸縮・回転・折りたたみができ、スタイリッシュでプロフェッショナルな印象を保ちながら、外出先での作業や片付けもスピーディーに行えます。

さらに上位モデル「Trio 3.0 Pro」では、1440p QHD解像度が追加。細部までクリアな画質を求めるユーザーにも最適です。
また、画面は簡単に回転・折りたたみ可能で、洗練されたデザインを備えています。

詳しい仕様はこちら

「ノートPCに2枚も画面を追加したら、重くなるのでは?」そう感じる方もいるかもしれません。 Trio 3.0シリーズは従来モデルをさらに軽量化。これまでで最も薄いデザインで、携帯性にも優れ、使用時も快適です。

対応機種

MacとWindowsの両方でスムーズに動作するよう設計されています。

▍こんな方におすすめ

・ノートPCの作業スペースを広げたい方
・外出先でも効率良く作業したい方
・カフェや出張先で生産性を重視する方

広々とした作業領域を確保しながら、持ち運びやすい14インチ。
大きすぎず、小さすぎず、毎日のワークにちょうどいいサイズです。

Trio 3.0 & Trio 3.0 Proは、外出先でもクライアントとの打ち合わせでも、あなたのノートパソコンをシームレスに拡張する心強いモバイルパートナーです。
これまでにない快適なワーク環境を!

歴代モデルは軒並み高評価!確かな実績を誇るMobile Pixels

《掲載実績》

Mobile Pixels社は、多くのユーザーから高く評価されている信頼のブランド。
製品の完成度や使い勝手の良さが特に支持されています。

海外ユーザーの声

Trio 3 & Trio 3 Proの日本上陸の応援をお願いいたします!

目標金額の120万円達成で日本への正規輸入が決定。
ご支援よろしくお願いいたします!

【お届け時期について】

プロジェクトが成立した場合、目標とするお届け時期を2026年3月を目処にご支援順としております。​​クラウドファンディングは、プロジェクト終了後に生産個数が確定となり、これ以降に生じる以下の理由によってお届け時期が変動する可能性がございます。恐れ入りますが予めご了承の上ご支援ください。

・製造上の予期せぬ問題
・想定以上の支援数による計画の変更
・輸送手段の変更
・他、自然災害など不可抗力要因

尚、お届け時期に変動が生じる場合は、随時「活動報告」を通してご報告させていただきます。

【返品‧修理について】

商品に不具合や不良個所が無いか、到着次第ご確認をお願いします。不具合や不良個所等がある場合、メーカー側とのやりとりに関しては、支援者様に代わり事務局にて対応いたします。下記内容をご確認のうえ、【起案者に問い合わせ】にメッセージでご連絡ください。

【初期不良対応】

商品の不具合・不良個所がある場合、商品到着から7日以内にご連絡をいただいた場合は弊社負担で返品を受付け、交換品のお届けまたは修理対応をいたします。
※返品後こちらで検証した際、正常に動作することが確認出来た場合は返却時の送料を支援者様にご負担いただきます。
※返品前にメーカー確認のため、状態の画像や動画の送付をお願いする場合がございます。

【初期不良期間を過ぎた場合】

保証期間内に不具合や故障等がみられた場合、メーカーで状態を確認した後、無償交換又は有償での修理対応を支援者様へお伝えし、了承を得たうえで対応いたします。また、メーカーへの輸送費や国内の送料に関しても支援者様にご負担をお願いさせていただきます。
※返品前にメーカー確認のため、状態の画像や動画の送付をお願いする場合がございます。