image

MetMo Fractal Vise|どんな形も優しく、しっかり包み込む万能万力

image

「フラクタルバイス」で作業環境をアップグレード

MetMo Fractal Vise(メトモ フラクタルバイス)は、ユニークな「豆型」のフラクタル・ジョー(口金、可動アゴ)が対象物をやさしく、しっかり保持。丸いもの、歪んだもの、複雑な形状__通常の万力では固定できないものでも素早く対応します。

ヤスリがけ、塗装、切断、穴あけ、溶接、3Dプリントの仕上げ、模型制作など、あらゆるシーンで必要だった「第三の手」を手に入れることで、作業効率が飛躍的に向上します。

 

万能万力「フラクタルバイス」とは

みなさんは万能万力「フラクタルバイス」をご存知でしたか?「魔法の万力」とも呼ばれるこの道具は、「フラクタル(自己相似性)構造」と呼ばれる、部分と全体が同じ形になる構造を活かしています。

 

どんな形状にもフィットする万能万力

複数の可動式パーツが対象物の形に合わせて変形し、圧力を均等に分散。丸いものや複雑な形状のものでも、しっかり固定できます。

 

海外で4200人の支援を集めた大ヒット商品

この新時代の「フラクタルバイス」を開発したのは、イギリス・リーズ発の技術者集団「MetMo(メトモ)」。これまでKibidangoを通じて数々の優れた「ものづくりギア」を日本へ届けてきました。その集大成として、海外クラウドファンディングで4,200人もの支援を獲得したのが、万能万力「MetMo Fractal Vise」です。

 

MetMo Fractal Vise|洗練された動きと機能美を兼ね備えた「第三の手」

 

フラクタル・ジョー(口金)|6つの独立したパーツが個別に動き、複雑な形状も優しく包み込みます。

 

精密なファインスクリュードライブ

作業物を傷つけず、適度な圧力を加えます。

一般的なバイスでありがちな「ガタつき」や不安定さは、MetMo Fractal Vise には一切ありません。精密に研磨されたスライドレールと「ファインスクリュードライブ」によって、ジョーの開閉は驚くほど滑らかで直線的。高いクランプ力と繊細な微調整を両立し、理想の力加減で対象をしっかり固定できます。このスムーズな操作感は、一度触れるとやみつきになるはずです。

 

Vise on Vise|既存のバイスに追加して機能拡張が可能

 

第三の手|アルミまたはステンレスの重さで自立するため、両手を使った繊細な作業が可能

 

実用性と機能美を求めるみなさんへ

こんな方におすすめします。

● 3Dプリンターや模型・プラモデル制作を楽しむモデラー

● 時計・ジュエリー・アクセサリーなど精密作品を扱うクラフト作家

● 家の修理を楽しむDIYユーザー

● 機能美あるデザインを愛する道具・工具コレクター

実用性と美しさを兼ね備えた MetMo Fractal Vise をぜひ体感してください。

 

超小型「手のひらサイズ」で繊細な作業も自由自在

クランプしたパーツを動かして自由な位置にポジションチェンジできるので、作業が格段に効率アップ。「3次元の3方向」からフルアクセスできるので、細かい作業もストレスなく快適です。

 

内径クランプ|ジョーを反転することで、内径側からのクランプも可能

グラスやマグカップを内側から固定して、彫刻やペイントするのに大活躍!

 

精密なブラック(アルミニウム)と頑強なステンレス

Fractal Vise には2種類の素材バリエーションがあり、それぞれ特有の特性を備えています。さらに、大型のワークスペースにアップグレードできる「拡張オプション」もあり、より広範囲な制作に対応可能です。

 

ミニマルな機能美|ステンレスとブラック(アルミニウム:航空宇宙グレード)

 

 

Fractal Vise ブラックは、アルマイト処理を施したアルミニウム製で、硬化鋼のジョーを備えています。精密なディテール作業や軽作業に最適で、模型の塗装や時計修理のような細かな工程に向いています。軽量なので作業場所にすぐ移動でき、取り回しの良さが魅力です。

Fractal Vise ステンレスは、全てを頑強なステンレススチールから削り出した仕様。耐久性、安定感を重視する方におすすめで、金属加工や軽切削といった作業に最適です。

 

仕様と設計|一点一点、全て金属削り出し

● 高い耐久性:アルミまたはステンレスをCNC加工で削り出し。プラスチック不使用。

 *CNC = Computer Numerical Control(コンピュータ数値制御)加工

● 強力なクランプ力:最大300kg。

 

重量

・ブラック:アルミニウム製(軽量):395g(ロング:485g)

・ステンレス:ステンレス製(重量級):630g(ロング:722g)

 

サイズ

・通常サイズ(精密作業向け):挟み幅32mm(深さ20mm)

 奥行き56.5(〜88mm)x W38 x H44mm

・ロングサイズ(大物作業向け):挟み幅82mm(深さ20mm)

 奥行き122(〜140mm)x W38 x H44mm

 

拡張性

・ワークステーション、ボールジョイント、ソフトジョーなど豊富な「拡張オプション」あり。

・仕上げ:熱処理ステンレススチール、硬質アルマイトアルミニウム(ブラック)

・最大引張試験値:3000Nm

・クランプ圧力:1965 PSI(約137気圧:一般的な家庭用バイスは500〜800 PSI程度)

 *PSI = Pounds per Square Inch(ポンド毎平方インチ)

・素材:440硬化マルテンサイト系ステンレス鋼、硬化工具鋼、7075アルミ合金(硬質アルマイト)、高張力真鍮、ステンレス鋼プレート、10.9級ボルト

一点一点を金属削り出しで製作し、一度手に入れれば、一生、世代を超えて使い続けられる工具です。

 

 

 

ロング版|大型ワークにも対応

「もう少し開けば固定できるのに」そんな声に応えて、可動域を拡張した「ロング版」も用意しました。+50mmの可動域が追加され、大きなワークもしっかり固定可能。「通常版」のコンパクトさと操作性はそのままに、より幅広い作業に対応します。

 

移動もラクラクどこにでも

必要な場所へすぐに持ち運べるコンパクト設計なので、「照明の下で作業したい」など、普通のデスクの上でも快適に作業可能。使い終わったらコンパクトに片付けられるので、作業机は常に広々。

場所を選ばず、持ち運びもしやすいので、他の現場にも簡単に連れていけます。

 

圧倒的な剛性と強度

MetMo Fractal Vise は、削り出しの金属パーツを高強度ボルトで組み上げ、精密なレールで可動させています。妥協のないフルメタル構造により、小型ながら驚くほど頑丈。切削やハンマー作業にも耐える「本物の工具」です。

 

小さくてもパワフル

高いクランプ力を実現するため、ねじ山はトルク(ねじり力)を最大限に伝達できるように設計されています。最大3000Nm(約300kg)のトルクを生み出すことが可能で、これは自動車のエンジン並みの強大なねじり力。作業物をしっかり固定できる圧倒的なクランプ力を体感できます。

 

深いジョー(口金)でしっかり保持

ジョー(口金)の深さは20mm。一般的な卓上バイスの2倍です。 MetMo Fractal Viseは、工作機械用バイスから着想を得ており、より深いパーツもしっかりホールドし、作業中のズレや滑りを防ぎます。

 

モデラーのみなさんへ

複雑なパーツをうまく固定できず、作業に苦労したことはありませんか?接着中に別の部品を押さえておきたいとき__「もう一本手があれば」と思ったことがあるはず。 MetMo Fractal Viseのフラクタルジョーは、人の指先と親指でつまむような自然な動きを再現。繊細な部品を傷つけることなく、やさしく、しっかりと保持してくれます。

 

トルク全開!

もっと強力に固定したいときは、調整部の端にある六角ドライブ(六角レンチ差込口)を活用。六角レンチやMetMo Pocket Driverを取り付ければ、手だけでは出せない本格的なトルク(ねじり力)を加えることができます。

 

調整ノブで力加減をコントロール

ローレット加工の調整ノブやタイバー(締め棒)を使えば、手に伝わる感触で適切な力加減をコントロール可能。強く締めすぎて対象を傷つけることがありません。

 

すべらない安定感

底面にはシリコンラバー製のフットを採用。机を傷つけず、滑らず安定。安心して作業できる「動かない土台」になります。

ずっしり構えて動じない

ステンレス製のロング版 Fractal Vise は重量722g。その重さが確かな安定感を生み、机上でどっしり構えてくれます。

 

カスタマイズ自在

ボルトで組み上げられているため、分解・整備も簡単。部品を外して再構成し、自分のスタイルに合わせてカスタマイズ可能。「あなた専用のフラクタルバイス」になります。

 

素材へのこだわり

安価な鋳造金具は一切使用していないため、衝撃や落下で割れる心配もありません。作業用途に応じて適した素材を選んでいただけます。

・プラスチック加工中心なら航空機グレードのアルミニウム

・金属加工や過酷な使用を想定するならMetMoが得意とするステンレススチール 最適な Fractal Vise をお選びください。

 

一生、世代を超えて使い続けられる妥協のない素材と設計

 

限界テスト

MetMoでは、これまでの破壊試験の経験を活かし、Fractal Vise の弱点を徹底的に検証しました。シミュレーションと実機テストを組み合わせ、現実的な使用に即した強度試験を実施。その結果、「最大クランプ力300kg」を記録し、テスト後も完全に稼働状態を維持しています。

さらにシミュレーションでは、フラクタルジョーに自動車のエンジン並みの3000Nm(ニュートンメートル)のトルク(ねじり力)負荷を与えた際、わずか18μm(マイクロメートル/ミクロン)= 0.018mmの変形にとどまりました。

 

多彩な「拡張オプション」(別売り)

 

Fractal Viseシステムの「拡張オプション」(オプション・別売り)組合せバリエーションは実に多彩!一生ものとして、ほとんどの作業であなたを支えてくれる助手の様な存在です。

 

ワークステーション、ボールジョイント、ソフトジョー(口金)など豊富な「拡張オプション」

 

デスクトップ ワークステーション(オプション・別売り)

「うちにはFractal Viseを固定する場所がないけど、しっかり作業したい。」そんな声に応えるフルメタル・ワークステーションも用意されています。

 

アルマイト処理アルミと精密仕上げのステンレスプレートを組み合わせた土台は、作業台として使えるほか、下部に収納できるカッティングマットに入れ替えて使用できます。

 

この頑丈な土台にフラクタルバイスを固定すれば、モデリング、ハンダ付け、金属加工、ガラス細工、さらには軽い鍛冶仕事まで対応可能。まさに「卓上の小さな金属工房」です。

 

ボールマウント(デスクトップ ワークステーション用)(オプション・別売り)

「デスクトップ ワークステーション」に固定して、あらゆる角度で作業可能!

部品を好きな方向に自由に動かし、完璧な作業姿勢を実現。もう従来のバイスのように「何度も位置を変えて締め直す」必要はありません。 360度フル可動。あなたの発想を縛らない、完全に自由なワークスタイルを。

 

デュアルバイス アダプタープレート(オプション・別売り)

2つのフラクタルバイスを連結することで、クランプ幅(挟み幅)を倍増できます。 長い部材の切断・研磨・穴あけ・ヤスリがけなどが、より安定して効率的に行えます。

 

どこにでも固定可能

また、1つのフラクタルバイスでも、このデュアルバイス アダプタープレートを使えば、既存の作業台に取り付け可能です。しっかりとネジで固定すれば、硬い金属の切削や穴あけ、重量物の保持まで、力のかかる作業時に安定して支えます。

 

ブラス ソフト口金(オプション・別売り)

優しく固定する必要があるもの。磨き上げられた部品や塗装済みパーツなど、繊細な作業のために「ブラス(真鍮製)ソフト口金(ジョー)」があります。表面を傷つけずに保持できるため、時計や仕上げ部品の作業に最適です。

 

パラレル ソフト口金(オプション・別売り)

「普通の万力みたいなパラレル(平行)口金(ジョー)も欲しい!」そんな声に応え、ボルトで取り付け可能な「パラレル(平行)ソフト口金(ジョー)」も用意しています。四角材の保持や、繰り返し同じ基準点で作業したいときに活躍。片側だけフラクタル、もう片側をパラレルにするという「裏技」も可能です。

 

クイックリリース マウント(オプション・別売り)

作業場を素早く移動したい方におすすめです。

クイックリリース マウントを使えば、ワークを取り外さずにバイスごと移動可能。異なる作業環境をスムーズに行き来できます。

これさえあれば、ボールマウント、デュアルバイス アダプタプレート、デスクトップ ワークステーション(いずれもオプション・別売り)など 他の「拡張オプション」への切り替えもスムーズに行えて、作業効率がぐっと向上します!

こうした多彩な「拡張オプション」によって、あなたの作業スタイルに最適な「究極のツールセット」をカスタマイズすることができます。

 

価格に見合う「品質」と「こだわり」

MetMoは「安く作って高く売る」会社ではありません。

私たちが一番大切にしているのは、「本当に良い製品を作ること」。だからこそ、一切の妥協をせずに開発しています。すべての部品を最新のCNCマシンで精密に削り出し、最高品質の素材と仕上げを採用。「とにかく安く、早く作る」ではなく、「長く愛用できるもの」を目指しています。

 

 

私たちが作りたいのは、数年で壊れる道具ではなく、世代を超えて受け継がれる道具。昔の職人がそうしてきたように、「一生使えるもの」を届けたい__それがMetMoのこだわりです。

 

環境への配慮

● 長寿命設計:アルミやステンレスのみを使用、プラスチック不使用。

● リサイクル可能:完全分解でき、修理も容易。

長く使えることこそが、最もサステナブルなものづくりだと信じています。

 

100年を越える発明を甦らせる

MetMoは長年「いつかフラクタルバイスを製品化したい」と考えてきました。しかし、その複雑な構造ゆえに製造コストは高く、実現は不可能とされてきたのです。

事実、大型の産業用モデルは存在しましたが、デスク上で作業するクリエイターやエンジニア向けのものは存在しませんでした。

 

1913年に生まれた「フラクタル構造」の発明

 

そこで私たちMetMoは、クラウドファンディングを通じて支援者の皆さんと共に、「100年以上前の発明を現代の作業環境に甦らせよう」と決意しました。

1913年に生まれた歴史的な幻の工具を小型化し、手に取りやすくしたのが MetMo Fractal Vise です。

Fractal Viseは、単なる工具ではなく、作業を助け、創造性を刺激し、そして見る人を惹きつけるMetMoの集大成です。

ぜひ、あなたのものづくりにも「一生の相棒」として迎え入れてみませんか?

 

Let's have a vise day !

 

その他特記事項

※保証期間は、初期不良のみとなります。

保証期間:初期不良の交換・修理、梱包不備の対応期間は、お届け後7日以内となり送料弊社負担にて対応いたしますので期間中に必ず商品をお確かめください。

※セット内容の確認をお願いします。

お届けから7日以内にセット内容に不足品など無いか必ずご確認ください。

お届けから7日目以降、不足品のお問い合わせをいただいた際、無償提供ができない場合もございます。

※製品の仕様、デザインに関しましては一部変更になる可能性がございます。ご了承ください。

・開発国:イギリス

・生産国:イギリス

 

MetMo Fractal Vise 日本上陸への応援をお願いいたします!

目標金額59万円達成で正規輸入が決定します。

ご支援よろしくお願いいたします!

【お届け時期について】

プロジェクトが成立した場合、目標とするお届け時期を2026年4月を目処にご支援順としております。​​クラウドファンディングは、プロジェクト終了後に生産個数が確定となり、これ以降に生じる以下の理由によってお届け時期が変動する可能性がございます。恐れ入りますが予めご了承の上ご支援ください。
・製造上の予期せぬ問題
・想定以上の支援数による計画の変更
・輸送手段の変更
・他、自然災害など不可抗力要因
尚、お届け時期に変動が生じる場合は、随時「活動報告」を通してご報告させていただきます。

【返品‧修理について】

商品に不具合や不良個所が無いか、到着次第ご確認をお願いします。不具合や不良個所等がある場合、メーカー側とのやりとりに関しては、支援者様に代わりTeam MetMo事務局にて対応いたします。下記内容をご確認のうえ、Team MetMo事務局までメッセージでご連絡ください。

【初期不良対応】

商品の不具合・不良個所がある場合、商品到着から7日以内にご連絡をいただいた場合は弊社負担で返品を受付け、交換品のお届けまたは修理対応をいたします。
※返品後こちらで検証した際、正常に動作することが確認出来た場合は返却時の送料を支援者様にご負担いただきます。
※返品前にメーカー確認のため、状態の画像や動画の送付をお願いする場合がございます。

【初期不良期間を過ぎた場合】

保証期間内に不具合や故障等がみられた場合、メーカーで状態を確認した後、無償交換又は有償での修理対応を支援者様へお伝えし、了承を得たうえで対応いたします。また、メーカーへの輸送費や国内の送料に関しても支援者様にご負担をお願いさせていただきます。
※返品前にメーカー確認のため、状態の画像や動画の送付をお願いする場合がございます。