image

1万円台の衝撃!切る×磨くが1台で完結する超音波ツール「PENDORAカッター」
35W高出力&USB給電。ブレードも豊富な、世界最小クラスの多機能カッター&ポリッシャー!

PENDORA CUTTERのブレード徹底解説


皆様、こんばんは!Bright DIYチームです。


DIYや模型制作、クラフトワークなど、細かく繊細な作業をこなす上で「道具選び」はとても重要です。中でも、使い勝手と切れ味の両方で高く評価されているのが、話題のツール「PENDORA CUTTER」。その中核を担うのが、作業内容に合わせて使い分けられる高性能ブレードです。



用途に合わせて選べる豊富なブレードラインナップ
PENDORA CUTTERには、目的に応じて使い分けられる複数のブレードが用意されています。どのブレードにも10枚の替刃が付属しており、刃先が摩耗してもすぐに交換可能。ランニングコストも抑えられるのが嬉しいポイントです。


・30°ファインポイントブレード
鋭く細い刃先が特徴。紙やフィルム、ステッカー素材などの精密な切断作業に最適です。カーブや細かいパーツの切り抜きにも強く、モデリングにもぴったり。

・60°ファインポイントブレード
30°よりも角度が鋭いため、やや硬めの素材への切り込みも可能。厚めのプラスチックやレザーなど、硬質な素材をしっかり捉える力があります。

・30°ナローポイントブレード
細く狭い部分に特化した形状。模型の隙間や入り組んだ箇所のカットに便利で、細いラインを引くような感覚での加工が可能です。



切断効率を高める独自構造
PENDORA CUTTERのブレードは、ただ鋭いだけではありません。注目すべきは独自開発された22mmのフラットボトム構造。この設計によって、刃が素材にスムーズに入り込むため、無駄な力を加えずに美しい仕上がりが得られます。アクリル板や木材、3Dプリント素材、厚紙など、幅広い素材に対応しているため、1本のカッターでさまざまな作業がこなせるのも大きな魅力です。



PENDORA CUTTERのブレードは、細部までこだわるあなたの作業をしっかりサポートしてくれる頼もしいパートナーです。豊富な種類と高い切断性能を活かして、ぜひ自分にぴったりの一本を見つけてください。次回の実践編もお楽しみに!これからも、快適で効率的なモノづくりを応援しています。


以上、Bright DIYチームでした!
 

ご興味のある方、ぜひ支援お願い致します。

https://greenfunding.jp/brightdiy/projects/8947


Brightチームは当プロジェクトをより多くの方へ知って頂きたいと考えております。

宜しければ、FacebookやTwitter等のSNSでのシェア・拡散をお願い致します。

#pendoracutter #brightdiy


どうぞよろしくお願い致します。

Brightチーム

2025/08/23 18:42