image

【次の日の朝を快適に!】
就寝前の全自動ストレッチとホワイトノイズで眠りの環境を整える。
ふんわり快適マットレスが体圧を分散し体の負担も大幅軽減、
眠りを科学するドイツ生まれの快眠マットレスで心地よい眠りへ!

image


※本品は医療機器ではありません。

 

 

これらの悩み働き盛りの30~50代が中心です。
デスクワークなど特定の部位に負担がある仕事だと姿勢が悪化します。

実は睡眠と姿勢は密接に関係し、姿勢が悪いと血の流れを圧迫して自律神経が乱れます。その結果、睡眠に悪影響を与えるのです。

「睡眠前のストレッチで寝つきが良くなり、よく眠れる」と言われるのはこのため。

ストレッチで力が抜けて体が緩むと、心も体も軽やかに。

また軽い運動で深部体温が上がるため、その後に深部温度を下げる生理作用で自然と眠気が生じるのです。

Nitetronic T3 Pro(ナイトロニックT3プロ)は就寝前のストレッチ効果に着目し、睡眠に関し多くの研究開発を行い科学的な見知から寝具を制作しているドイツのメーカー、ナイトロニック社が開発した全自動ストレッチマットレスです。

寝ころんだまま肩、腰、脚に設けた6つエアバッグが体全体を効率的にストレッチ

終わるとエアバッグが収縮して、そのまま眠れる低反発マットレスに

さらにホワイトノイズで眠りを邪魔する周囲の雑音を打ち消し

雲のようにふんわりしたドイツ製特殊ウレタンフォームが効率的な体圧分散を行い体の負担も減らします。

「入眠時にストレッチをやる時間がない」

「毎日ストレッチは面倒」

「三日坊主でストレッチを取り入れる自信が無い」

という方でも毎日使える優モノ。
日頃から満足な睡眠を得られない方は、ぜひ本プロジェクトのご支援をよろしくお願いいたします!

 

Nitetronic T3 Proは肩、腰、脚に設けた6つのエアバッグの収縮で、寝ころんだまま体全体をストレッチできます。
自分でストレッチすると体のどこかに力が入りますが、Nitetronic T3 Proなら体全体の力を緩めたままストレッチ。

ストレッチが苦手な方でも手軽に行えます。

肩のエアバッグは上下左右に動き、首と肩の筋肉をストレッチ。

腰のエアバッグは波のような動きでウエストと骨盤周りをケア。

脚のエアバッグは上下に動き、ふくらはぎやハムストリング、内転筋をストレッチします。

Nitetronic T3 Proのエアバッグは150kg以上の重さに耐えるため、体重が重い方でも心地よいストレッチを体験できます。

体の大きな男性でもしっかりストレッチできます。

またストレッチしたい部位の強度やON/OFFはリモコンで操作が可能です。

操作も簡単なので、老若男女問わず自分に合ったストレッチで体を伸ばせます。

Nitetronic T3 Proのストレッチは30分かけてゆっくり行い、終了すると収縮して通常のマットレスに

あなたはストレッチで体が緩み、力が抜けて心地よくなったまま自然な状態で眠りに就けます。
もちろんエアバッグの凹凸を一切感じない造りで、睡眠中の寝返りも思うがまま

横寝やうつ伏せ寝の方でも気兼ねなくご使用いただけます。

さらにNitetronic T3 Proエアポンプの作動音はたったの45dBで、図書館並みの静けさ。

エアポンプをマットレスから離して使用できるため、騒音で眠りを邪魔しません。

 

 

Nitetronic T3 Proには専用アプリがあり、あなたのスマホにダウンロードすると、スマホから流れるホワイトノイズを聴きながらストレッチができます

ホワイトノイズは周囲の雑音を打ち消す作用があり、ストレッチの心地よさに意識を集中させると共に、睡眠中に騒音で目が覚めないようにサポートします。

Nitetronic T3 Proのホワイトノイズは心地よい眠りを実現するため生成AIで作成した特別製です。数種類のサウンドを用意しているので、その日の気分に合わせてご利用ください。

 

 

 

Nitetronic T3 Proは多層構造で、エアバッグを包む中材にはドイツ製の特殊ウレタンフォーム“BASFcosyPUR”を使用しています。

BASFcosyPURは粘弾性と通気性を兼ね備えたウレタンフォーム圧力を均一に吸収する作用があり、体を預けるとゆっくりと体が沈み込み、まるで雲の上で寝そべっているかのような心地よさ

また適度な弾力で体格や姿勢を問わず体を支えて体圧分散を行うため、睡眠中も体は常に脱力状態。快適な眠りを実感して頂けます。

さらにNitetronic T3 Pro の多層構造は、BASFcosyPURフォームの上に配した二層の保護カバーで通気性を確保。

一般的な低反発マットレスの様な熱や蒸れもこもり難く、安らかな心地で休みいただけます。

 

 

目覚ましのアラームが体に良くないことを知っていますか?
目覚ましのけたたましい騒音は一種の緊急信号

体の各機能を無理に覚醒させようと、強制的に働きかけるため体への負担が大きく長期的には睡眠に悪影響をもたらします

Nitetronic T3 Proのスマホアプリにはタイマー機能があり、Wi-Fi環境下でNitetronic T3 Proに接続してタイマー設定すると、指定時間にエアポンプがあなたの体をゆっくり揺らして、朝の目覚めを優しくサポートします。

またそのまま目覚めのストレッチに使えば、睡眠中に固まった筋肉が伸びて頭も体もスッキリ爽快

清々しい朝を迎えられます。

 

 

Nitetronic T3 Proの厚さはたったの3cmで、マットレストッパーとほぼ同じ。

普段お使いのマットレスの上にそのまま敷き、カバーを掛けて使っても違和感はありません※。

 

※Nitetronic T3 Proのサイズは90×200cmです。小さめのシングルベッドでは縦方向ではみ出る場合があります。ご容赦ください。

また普段お使いのマットレスの硬さが不満な方も、体圧分散に優れたCosyPURフォームNitetronic T3 Proをマットレストッパー代わりに使えば、寝心地を大幅に改善できます。

 

また一般的なエアバッグを使ったストレッチマットや、厚みのある低反発マットレスと違い、CosyPURを使ったNitetronic T3 Proはクルクルと丸めて畳め、専用のキャリーバッグに収納可能

重量も6kgと軽量で、女性でも楽々持ち歩けます。

薄めの設計なのでヨガマットはアウトドアでのレジャーマットといった使用もできます。

また運動後のストレッチマットとして使えば、全自動でストレッチを行ってくれるので体も心も爽快!

様々な用途でお使い頂けます。

 

 

 

 

 

 

 

 

2025年7月25日(金)プロジェクト開始

2025年8月31日(日)プロジェクト終了

2025年10月下旬頃 順次リターンを発送いたします。

※製造状況により発送スケジュールは前後する可能性がございます。
ご了承ください。

Nitetronicは2012年にドイツのハンブルクで誕生し、現在は米国に拠点を置くAiworks Global, Incが運営しています。
Nitetronicの使命は「睡眠の質を向上させること」です。Nitetronic では睡眠を科学し、スマートテクノロジーを駆使した製品で様々な睡眠の問題を解決し、健康的で安眠を妨げない環境を作りに尽力しています。そして睡眠ヘルスケア市場におけるグローバルプレーヤー、そして世界で最も影響力のある睡眠のブランドのリーダーになることを目標にしています。

 

 

 

 

株式会社Unimorは2023年3月に設立された会社です。
Beuty&Helthをテーマに日本にまだない海外ブランドを日本市場に流通しています。
弊社では『Uniqueな発想とHumorのあるサービスで人々の心を豊かにする』をミッションに掲げ、世界中のBeauty&Helthブランドの日本市場進出をサポートしています。
日本にはないデザインやテクノロジーを通して少しでも心が豊かになってもらえるプロダクトをお届けしていきたいと考えています。

 

Q.Nitetronic T3 Proのエアバッグはどれくらいの高さまで上がりますか?
A.Nitetronic T3 Pro のエバッグは最大 15 cm まで上昇します。ストレッチの強度は人によって異なるので、リモコン、あるいはアプリで高さ調節をお願いします。

 

Q. 横向きやうつ伏せで寝でも使えますか?
A.はい。Nitetronic T3 Proは横向き寝とうつ伏せ寝の両方に対応できるよう設計されています。エアバッグはストレッチが終わると自動的に収縮して、通常のマットレスの状態に戻るため、睡眠中に寝返りを打ってもエアバッグが邪魔になることはありません。

 

Q. Nitetronic T3 Proは洗えますか。
A.中性洗剤で汚れの部分洗いが可能です。洗濯機や乾燥機の使用は絶対にしないで下さい。

 

Q.保証はありますか?
A.1年間のメーカー保証が付いています。